スズキ キャリイ

ユーザー評価: 4.55

スズキ

キャリイ

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - キャリイ

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • DA63T・キャリイ : ストラットサポートラバー交換。

    このゴム部品です。 買ったのはASSYではなく、ゴム単品。 タイヤ外して、 抜きました。(色々省略) スプリング等が跳ばないようにして、 インパクト。17mm。 すぐ取れました。:-) 新しいのと古いの。 スプリング荷重(右前の車重)が掛かる ので、ゴムの下側が結構潰れています。 ダンパーを一度 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月4日 14:32 てぇかむ#(Fe2O3・xH ...さん
  • センチメートルジャーニーVol.20【ダンパー交換】

    使えるリフトアップを目指す遥かな道【センチメートルジャーニー】... 【ODO 136900㌔】 根本的に上げ方を変えて半月...物理的マッチングと感覚的マッチングの整合がとれたので”決め”のダンパーを注文しました。 そもそもの着地点はここ...これが使えるかどうかの実験として買った某車のス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月1日 17:22 NAKAtecさん
  • センチメートルジャーニーVol.19【シャックル変更】

    使えるリフトアップを目指す遥かな道【センチメートルジャーニー】... 【ODO 136600㌔】 ストラットの変更でそれまでより+10mmライドハイトの上がったフロントに対してリアをどう処置するか... 既にFAFのブロックによっておよそ30mm上げているリア... ペラ鳴りを抑えるためクサビ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月20日 14:47 NAKAtecさん
  • センチメートルジャーニーVol.18【ストラット変更】

    使えるリフトアップを目指す遥かな道【センチメートルジャーニー】... 【ODO 136600㌔】 アッパーマウントにアドオンする形のブロックにより1.1インチ(およそ3㎝)のリフトアップを施したフロント。 それから3年半、30000㌔を走行...某リフトアップスプリングよりは遥かに乗りやすくはな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月19日 22:22 NAKAtecさん
  • センチメートルジャーニーVol.16【アッパーマウントブロック装着】

    使えるリフトアップを目指す遥かな道【センチメートルジャーニー】... 都合2セット使ったFAFのリフトアップスプリングですが、リフトアップという目的こそ果たすものの縮まない脚となってしまい、サスペンションそのものの機能を果たすことが出来ず、平たく言えば使い物にならないので代替案を模索していました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月2日 14:50 NAKAtecさん
  • センチメートルジャーニーVol.15【アッパーマウントクッション交換】

    使えるリフトアップを目指す遥かな道【センチメートルジャーニー】... 【ODO 103000㌔】 前回交換したのは2年前... 剛脚バネを組んでいるせいか30000㌔程度走っただけで音が出るようになってしまいます。 あまりの交換頻度にココは消耗品と割り切り、純正品よりも割安なリプロ品を今回から ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月29日 13:34 NAKAtecさん
  • センチメートルジャーニー Vol.11【Fスプリング交換】

    使えるリフトアップを目指す遥かな道【センチメートルジャーニー】... キット物のスプリングのフィーリングに馴染めず幾多の試行錯誤の末たどり着いた兄弟車の純正流用プランでしたが、距離を重ねる毎自身の考えに迷いを生じるようにも... そんな時は元に戻るのが一番...ですが、当のスプリングは早々に売 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月26日 16:16 NAKAtecさん
  • フロントスタビライザー取付

    da62wのテンションロッドとフロントスタビをヤ◯オクで購入 da63t用は少しへの字に曲がってるけどda62w用はストレートなのは何故だろう? スタビリンクのワッシャーが残念な状態だったので、リンクはショッピングサイトで新品を購入 こんな感じで着きました。 1番大変だったのは写真には裏側しか写っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月20日 15:16 vo6tdydさん
  • タイロッドエンド、もろもろ交換

    タイロッドエンドとスタビリンク、 ブッシュ類を交換 先日タイロッドエンドのダストカバーを 交換したばっかだったけど、タイロットエンド右が Amazonで安かったんで買っちゃった♪ 左は何故か普通の価格だったけど(笑) 交換後はステアリングがスムースに 路面凸凹のカドが取れたみたいな カンジに、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月27日 17:51 カルロス.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)