スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    クラッチフルード交換

    86/BRZ のミッションが調子悪いとか、ギヤの入りが良くないという話をよく耳にします。 クラッチフルードにエアが噛んでいると、 クラッチレリーズシリンダーが充分なストロークを 確保することができず、 クラッチが “ 完全に切りきれない ” 状態になり、 フィーリングが悪化します。 費用は決し ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年12月1日 19:04 R Magic おーはらさん
  • ハブのサビを何とかする

    ホイールを履く前に、ハブのサビを何とかしたくてホルツのサビ転換剤を購入しました。 これを塗布すると黒サビに変化して錆の進行を止めるそうです。 まずはフロントから。結構サビてますね😣 ワイヤーブラシ等で浮いてるサビをある程度落とします。 転換剤を塗っていきます。 徐々に黒く変化してきました😲 ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 1
    2020年8月10日 07:14 うにあられさん
  • (大誤算⁉️)ヘリカルLSDの使用感in北海道

    FFのヘリカルLSDなんて雪国では通用しない、オープンデフより僅かにマシな程度‥‥ ↑なんてやりとりをYahoo!知恵袋でいくつも見てから、いよいよ北海道にも本格的な冬が到来 12月でも、1日で雪が100センチくらい降ったり、−20℃くらいになったり‥札幌は積雪が少ない状態でそこそこ冷え込んだ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年12月19日 18:34 蝦夷【えぞ】zc33sさん
  • (純正品番)LSD、クラッチ、フライホイール取り付けに必要になるもの、まとめ

    結構調べている人が多いようなので記録用に‥ まずはLSD↓ 左右ベアリングと左右のオイルシールが必要です 右ベアリング 品番‥27521−79JA0 品名‥ベアリングアッシ、デファレンシャルサイド 金額‥2475円(税込)⚠︎令和5年5月時点 左ベアリング 品番‥27524−79JA0 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2023年12月20日 12:02 蝦夷【えぞ】zc33sさん
  • ドライブインターミディエート交換

    タイトルは書いてあった部品名で 書いてあります。 最初、ドレンボルトに近い場所からの オイル漏れだったので、ユルミによる 漏れかと思ったら、赤丸部分からの オイル漏れでした。 Dにて見てもらった所、走行には問題 ありませんが、いくつかこの漏れの 事例があるらしく、無料で交換となりました。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年2月1日 05:40 トラック32さん
  • TM-SQUARE シフトカラー取り付け(^^♪

    個人差あるとは思いますが、 どうもシフトフィールがファジーなんで、 ショートシフトは買えないけれど (;^_^A TM-SQUARE さんのシフトカラーを 入手 室内側からスタート センターコンソール外し サイドパネル前方、クリップ外し 外側へ はめ込みに気をつけながら外しました。 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2021年2月3日 20:16 五十路ボーダーさん
  • LSDイニシャルトルク測定(186,944km)

    片輪のみジャッキアップUPしてタイヤを外しATSの測定ツールをホイールナットで固定します。 トルク測定器を付けたトルクレンチで90度を5秒で回転させます。 数値を読み取ったら逆に回して同様に数値を読み取ります。 右回転90度:40.7N・m 左回転90度:42.7N・m 平均値:41.7N・m ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月25日 10:31 エルスポさん
  • ミッションオイル漏れ修理(121,796km)

    左側ドライブシャフトがミッションに差し込まれている部分からオイルが漏れて修理しました。 2週間前にミッションのOHを行ったのですがパッキンが劣化していたらしくドライブシャフトの脱着で漏れが発生した模様。 パッキンの交換とオイルの交換を行いました。今回の作業は無償となりました。 写真の青いボルトは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年11月23日 18:32 エルスポさん
  • 左右ドライブシャフトO/H or交換(ショップ作業)

    この件に関しまして一段落つきましたので忘備録として記載させて頂きます。 過去の整備手帳に記載してますがLSDと同時にドライブシャフトも某ショップにO/H依頼しました。 内容としてブーツ交換・グリスアップ O/H後、お山等へドライブして問題なかったので、サーキット走行へ… その後問題が発生 写 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月11日 09:33 M元_ytさん
  • LSDイニシャルトルク測定(122,097km)

    LSDのイニシャル測定を行いました。 ・デジタルトルク測定器 ・イニシャル測定ツール 他にトルクレンチ、21mmソケット 片輪のみジャッキアップUPしてタイヤを外しイニシャル測定ツールをホイールナットで固定します。 トルク測定器を付けたトルクレンチで90度を5秒で回転させます。 数値を読み取ったら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年11月24日 19:38 エルスポさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)