スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • キャリパー塗装

    3回目の…オレンジゴールド オレンジゴールド 2回目 チタンブラック 1回目 レッド

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月30日 21:52 ハロッチ3065さん
  • ハブセンターの錆び落とし

    リアのハブセンターが錆びてしまったので、錆び落とし~錆止めをします。 ホーンのステーを買いに行った時にDAISOで見つけたワイヤーブラシ平型、もちろん税込110円と激安です。ハブセンターの寸法を測っていなかったので、ちょっと不安に感じながら購入しました。 電動ドリルドライバーに着けてウィーンと錆び ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2020年3月31日 21:06 BIG BEATさん
  • 他社純正ホイールをスズキ純正化

    約15年間使っている、スタッドレス用の初代アクセラ後期純正ホイールに、以前アップガレージで購入したスズキ純正ホイールセンターキャップを装着してみました。(画像は完成写真です) 当初、別に買っておいたシルバー色のスズキ純正ホイールセンターキャップを付けようとしたところ、部品が古くて硬化していたせいか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年1月10日 17:30 mamoru3さん
  • アライメント調整

    2週間ぐらい前から真っ直ぐ走っているのにハンドルが左に傾く様になったで近くのタイヤ館でアライメント調整してもらいました。 今まで縁石にヒットする様な事はなかったんですが? 何回も乗って調整の繰り返しで傾きが治らないので、近くのスズキディーラーに診てもらいに行きました。調整費用17000円も払ってる ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2018年11月4日 19:13 たくやん ZC33Sさん
  • 足廻りあれこれ

    車高調導入d( ̄  ̄) TEIN FLEX Z☆ 評判良いみたいですね(^^) モンローのマジックキャンバーd( ̄  ̄) ワークレーシングナットd( ̄  ̄) グリーン最高‼︎ キャリパー塗装d( ̄  ̄) オレンジゴールド☆ クリアーも塗って耐久性はいかに⁉︎ モンスタースポーツのリアキャン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年8月25日 11:12 トシろぅさん
  • フロントメンバーボルト交換

    A PIT で売っているこれを取り付けます。 フロントをジャッキupしてウマをかけます (ジャッキの位置は気にしないでください。試行錯誤した結果、うまく行った方法を整備手帳に残していきます。) 今回交換するフロントメンバーボルトはこれです。 メンバーは降ろさずにボルトを緩めて交換しました。 ま ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2022年12月30日 18:02 赤スイ× 黄猿さん
  • 純正パンタグラフジャッキ重量比較

    ZC31S純正のパンタグラフジャッキの重量を測定してみました。 ジャッキ重量は1.4㎏、ハンドルは200㌘、計1.6㎏でした。 日産純正Z32用のアルミ製パンタグラフジャッキを測定してみました。 ジャッキ重量1.4㎏、ハンドル重量200㌘、計1.6㎏でした。 アルミ製なのでスイスポ用より軽いかな? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月28日 14:55 ㈱ヤスさん
  • Fホイール塗った・Rホイール届いた

    17×7.5J +35 重さ:9.2Kg(実測) BRACK-RacingのN1だと思う 自家塗装を剥がしている時に下からシールが出てきたので多分そう TE-37っぽくしてみました ホンモノの鈑金屋さんって幾ら取るんだろう? ハガシからやってると1本1万ぐらいじゃ割に合わないと思う HOT STU ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月13日 14:13 N・Mさん
  • トーションビームストッパー取り付け

    ヤフオクで購入しました。 タイヤを外して、ジャッキアップ。 取り付け 結構、ぎりぎりです。 ふむ、何となく曲がりが良くなったような気がします。プラシーボ?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月5日 09:47 s42********さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)