スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • ブレーキキャリパー交換etc

    交換したもの パッド アクレ700c ローター ディクセルPDタイプ 中古キャリパー(10000km以内のもの) ブレーキフルード交換 BILLION BB4 500ml チタンシム←new!!! 以前、ローター交換等で作業手順記載済のため省きます。 ブレーキホースを外したのでフルードこぼれな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月5日 00:44 M元_ytさん
  • アクレ ブレーキパッド ZZC 取り付け

    スバル純正 4pot キャリパー(インプレッサ GDA)用です。 こちらはサーキット用として買いました。 アクレさんのZZCになります。 常温〜800℃まで使えるそうです。 品番:ZZC-351 材質がカーボングラファイトメタリックとのことで、硬そうな感じでした。 面取りをしていただき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月10日 22:53 ace22600さん
  • ブレーキフルード交換

    前回の交換から2年8ヶ月ぶり。 ODO 109680km 前回入れた DIXCELのDOT5.1から… BILLIONのBR5に交換です。 ホームセンターで切り売りしてもらったΦ5の耐油ホース50cmを穴を開けたペットボトルにさします。プラスドライバーでグリグリするだけでもペットボトルのキャップ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年1月1日 14:42 やっすー◇さん
  • ブレーキホース 社外品へ交換

    フロントとリア交換なのでタイヤ全部外して上げます。 ホース交換必需品は10mmのフレアナットレンチ・ゴムハンマー・マイナスドライバー・折れない心☚ ホースクランプをかしめている取り付け位置に気をつけましょう。写真撮っておいた方が良いです。(私は一度わからなくなりました) エア抜きも当然ながら必 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2020年12月21日 01:59 M元_ytさん
  • フロントブレーキローター/パッド交換

    先だって100.000kmに到達したのでリフレッシュ計画第一弾。 TMさんの匠の日にてフロントのブレーキローター/パッド交換しました。 匠の技によりあっと言うまにローターが 外され… あっと言う間に新品装着。 ローターはスズキ純正、パッドは今回もTM-92Fをリピートです。 ツルッツルのロー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年2月27日 20:40 トモクルさん
  • ブレーキダクト取付 2

    以前のブレーキダクト位置は使用できなくなったのでフォグランプのとこから取るようにしました。 悩んだ挙げ句、100円で売ってるミニコーンを使用することに Ama○onで売ってるダクトのやつ持ってますがファンネル部分、固定するのが難しいなってことでミニコーンにしました フォグのとこに入るギリギリの大き ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月20日 21:32 M元_ytさん
  • リアキャリパー塗装

    5年くらい前、一度キャリパーを赤に塗装してた時がありましたが、サーキットを走ると熱で色がくすんでしまうので(フロントのみですが)、耐熱黒に前後とも塗り直していました。 ただ今回フロントはBRITZの4POTキャリパーに換えたので、バランスを考えリアキャリパーを赤塗装することに。 本来なら前の塗装 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月4日 09:19 m.oyaji 隊長さん
  • ビックローター化 1

    純正より大きなローターを取り付けれるキットを購入しました。 キャリパー移設用の金具、ボルト、スペーサーです。 キャリパーはRX8の中古品。 スイフトより37ミリ大きくなっています。 マツダ用とはハブ径が違うのでローター内側に60パイ用のスペーサーが入っています。 それと、ローターの中側にスペーサー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月5日 15:03 てらやん+さん
  • ブレーキローター&パッド交換

    フロント ブレーキローター ディクセル PDタイプ ブレーキパッド WinMAX itzz R2 リア ブレーキローター ディクセル PDタイプ ブレーキパッド プロμ SL-METAL 42956km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年4月19日 20:01 ちゃこくろさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)