スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    デッドニングで車内快適空間へ!(ルーフ/フロア)

    防音(外部からのノイズ低減)を向上させることにより 快適で静かな車内となり、また断熱効果もあり外気も断ち切れるため燃費向上へとも繋がります。 長距離運転でも疲れにくく、また同乗者の方にも快適な楽しいドライブになるのです!

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月25日 12:40 ヒロイズムさん
  • リアハッチのデッドニング

    画像撮り忘れでした。 内張りはブラスネジの形をしたクリップを2箇所外してゆっくり力強く引っ張ると外れます。 50cm×5mで10kg程の制振シートでトランク下とドア4枚、リアシート下をやって余った分をこれで全部使い切りました。 結構余ってたのでドアよりも密度高く貼れました。コンコンした感じはドアよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月20日 21:19 まみむひにちさん
  • リアシート下のデッドニング

    トランクとドア4枚のデッドニングをやっても制振材が余ってるのでシート下にも貼ってみよう。 座面を外すのは思ってたより簡単でした。U字のフック辺りを持ってゆっくりと力を込めながら上に持ち上げて行くとそのうちバコッて外れます。フックは2箇所有り。 問題は戻す時ですが位置を合わせて上からおもっきり押して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月12日 01:34 まみむひにちさん
  • リアドアデッドニング

    長期休暇のお楽しみ、ドアデッドニング。フロントはスピーカーも交換したけど、リアはデッドニングだけに一旦します。 使ったのは例によってオーディオテクニカのドアチューニングキットプラス。 長細い制振材は丸パイプに2枚 板金に2枚。フロントドアの失敗が活きている プラスの良いところはアルミテープで蓋をす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月29日 18:24 KSQ539さん
  • 何十年ぶりに?

    スピーカー交換🔈なタイミングに 久しぶりのデッドニング 今の若い人はあんまりやらないかなぁ? 今回はホムセンにて代用品で適当に。 もう若くないから、本格化はいいや(⌒-⌒; )

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月10日 15:36 ゴメちゃんさん
  • ルーフデッドニング

    ZC33はエンジン放熱が多いのか、冬場はいいのですが夏場は特に暑いので、ルーフに断熱材を入れる事にしました。 で折角なので軽く制振もしておく事にしたのですが、どうせなら部屋を占領している材料を減らすべく、余っている材料も使うことにしました。 ちなみに断熱材は買います(笑) ルーフの内張りを取り外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月17日 20:36 智海寺の奥山さん
  • フロントリアドア デッドニング

    スイフトスポーツは車体の軽さが特徴の1つですが、やはりロードノイズなどの騒音が気になり出しました。 ボディを見ると軽くするために肉抜きされていたりするのにしっかりと剛性を出ているのは改めてすごいなと思いました。 鉄板はおそらく他の普通車よりも薄いのかなーと思いました。 デッドニングに、使った ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月26日 21:29 しろすぽ∞アドバンさん
  • リアハッチデッドニング

    スイフトスポーツは車体の軽さが特徴の1つですが、やはりロードノイズなどの騒音が気になり出しました。 ボディを見ると軽くするために肉抜きされていたりするのにしっかりと剛性を出ているのは改めてすごいなと思いました。 鉄板はおそらく他の普通車よりも薄いのかなーと思いました。 デッドニングに、使った ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月26日 21:23 しろすぽ∞アドバンさん
  • トランクルームデッドニング

    スイフトスポーツは車体の軽さが特徴の1つですが、やはりロードノイズなどの騒音が気になり出しました。 ボディを見ると軽くするために肉抜きされていたりするのにしっかりと剛性を出ているのは改めてすごいなと思いました。 鉄板はおそらく他の普通車よりも薄いのかなーと思いました。 デッドニングに、使った ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月26日 21:21 しろすぽ∞アドバンさん
  • ルーフデッドニング

    スイフトスポーツは車体の軽さが特徴の1つですが、やはりロードノイズなどの騒音が気になり出しました。 ボディを見ると軽くするために肉抜きされていたりするのにしっかりと剛性を出ているのは改めてすごいなと思いました。 鉄板はおそらく他の普通車よりも薄いのかなーと思いました。 デッドニングに、使った ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年2月26日 21:16 しろすぽ∞アドバンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)