スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • リアスポイラーパテ埋め

    厚塗りしたチッピング塗装のクラックが酷いのでパテ埋めしました(*≧д≦) バッキバキに割れてます( ੭⌯᷄ω⌯᷅ ).。oஇ 硬化剤入れてマゼマゼします( ◞・౪・)◞ 塗りたくって一晩寝かせます(* ̄∀ ̄) 水研ぎして出来上がりました٩( ᐛ )و この後塗装します 見た目が海亀のヒレのようで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2024年5月3日 19:37 zx11momoさん
  • フロントバンパーのツメ折れ補修作業!

    前々から気にしていたバンパーの取り付けの開き具合が気に食わない! 見た目も良く無いです! お仲間さんからも何度か指摘されてました。 やっと重い腰?思い身体?を上げて作業に取りかかる事に!(笑) バンパー取り外しにかかります! 先ずは赤丸のボルトを緩めて外します。 後は黒いプッシュリベットを外します ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月13日 16:32 ㈱ヤスさん
  • リアバンパーカット

    以前からずっとやりたいと思ってたバンパーカット、切るのは簡単だけど後戻り出来ないから躊躇してました。 そこでお手軽にバンパーカット風にしてみようとリアバンパー下部のディフューザー?みたいなのを取り外してみることに🤔 取り外しは至って簡単、バンパー裏からビス6本外して嵌合部をドライバーで軽くこじる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年10月7日 14:39 スイカ丸さん
  • ガーニーフラップ(流用)

    ミノル先生のタイムアタックを見たら、手作り風のガーニーフラップがリヤスポについていました。 エーモンのボンネット用風切り音低減モールを流用してマネてみます。 ボンネットとは逆にそらせることになるため、養生テープでしっかり固定し、炎天下で放置してなじませました。 山道を走る程度のスピードでは効果は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月17日 07:19 KENNY512さん
  • カーボンエアロスクープ&ルーフベンチレーター取付(ラ・アンスポーツオリジナル)

    行き付けのラ・アンスポーツさんには、ルーフにダクトが載っている車両が沢山あるのでラリーファンとしてはいつかは……と思っていました。店内に何種類もあるエアロスクープ数個を借りて自車のルーフに載せて妄想を…その時社長が危険⚠️な物を持ってきた事からプロジェクトが始まりました。 この危険物は元々ランサー ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2020年8月6日 22:18 K 田さん
  • リヤバンパー穴あけ

    空気抵抗低減を狙ってバンパー下の黒い樹脂部分の穴あけを行いました。 ←写真は施工前。 純正のデザインをなるべく崩さないように穴をあける場所を検討しました。 加工はドリルとカッターノコ。 このカッターノコ(タミヤ)は20年以上使っています ^o^ 穴あけが済んだら、やすりでバリを落として、端面を塗 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年8月4日 21:29 D540さん
  • フロントバンパー加工(インタークーラークーリングダクト)

     ノーマルっぽくHKSインタークーラーへの付け替えができないかなぁと検討していましたが、まずはインタークーラーの冷却アップを試してみようと、フロントバンパーを少々、加工しましたのでその模様です。  まずは、フロントバンパーを外してはじめます。 ※フロントバンパーの外し方は、文末のURLから整備手 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2023年8月31日 19:01 mkt33さん
  • ZC31S ウイング流用(`・ω・´)ゞ

    本当は、ZC33Sでメーカー物が欲しい のですが・・・(;^_^A まぁ中々買えません(´・ω・`) そんな中、格安で見つけた モンスタースポーツ??風?な ZC31S用をGET!! 小傷程度でキレイ目ウレタン塗装済 (^^)vイエス これを生かすしかない! 純正スポイラー脱着方法 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年2月17日 20:16 五十路ボーダーさん
  • フロントリップスポイラー補修

    トラストリップの塗り分けした部分が 一年もしないうちに劣化してきました。 酷いもんでしょ! 今年の夏場に一気に劣化しましたね。 塗装後半年位はいい感じだったんですがね。 やはり安価なダイソーの塗料では 長持ちしませんね。 もちろん下地処理を含めてテキトーな 塗装では似たような結果になるん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2023年10月26日 10:50 クロちゃん@ZC33Sさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)