スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。

    今回のお車の作業は、スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。 こちらのお客様は、埼玉県入間市よりご来店くださいました。 遠くよりご来店くださり、ありがとうございます。 ご満足いただけるよう、作業させていただきます。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月9日 15:59 ガレージローライドさん
  • リアディフューザーにカッティングシート

    貼っていたカッティングシートが劣化してきたので貼り替えました♪ クロちゃんのマネっ子してみました😁 http://minkara.carview.co.jp/userid/3332309/car/3064751/11957527/parts.aspx 古いのを剥がして型紙にします(´◡`๑) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年8月13日 21:04 zx11momoさん
  • 汎用リアスポイラー撤去

    汎用のリアスポイラーの両面テープが剥がれたので撤去しました。こっちの方がスッキリしてヨシ✨ 撤去前

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月20日 17:35 MatsutakaZC33S ...さん
  • カナード追加

    カナードを追加してみました 今回は取り外しが出来るようにナッターを打ち込み ネジ止めです。 3枚にしてみました 正面だとこんな感じ 真横だとこんな感じ タイヤハウス内は前から空気が入り正圧になっています。 その為 車体が浮くような感じになり加重が抜けてきます カナードを付けると サイドの流速が早く ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年12月12日 19:20 Red Leoさん
  • フロントストレーキ カット

    車高を落とすと ストレーキがズリズリ擦りますよね。 ネジ3本で留まっているだけなので 取っちゃうのもいいのですが せっかく付いているので 今回は少しカットしようと思います 上が助手席側 下が運転席側です。 これを今回20ミリカットします。 20ミリの土台に針を指で固定 ストレーキを移動するだけ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年4月25日 15:17 Red Leoさん
  • ボンピン取り付け2

    悲劇の始まり フロントサポートに対して ボンネットの角度は 約28°  クイックリリースのロック出来る角度は30°で 中心からの角度は半分の15° フロアサポートから 垂直に立てたので ロック出来ない・・・・ (T^T) そこで ボルトの取り付け位置を後ろにずらし ボルトを曲げて クイックリリー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年8月15日 23:47 Red Leoさん
  • ストレーキにリブ取り付け

    純正ストレーキは こんな感じ しかし 新型のシビックタイプRには ストレーキの端に リブが付いている これは試してみたいと思い自作しよう 物置をあさっていたら こんなのが出てきたので コイツで試してみよう L字型になっているので これをビス留めしてみることにした こんな感じでカット 純正ストレー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年12月12日 19:33 Red Leoさん
  • ありがとう 汎用 4分割式 フロントリップスポイラー(取り外し)

    割と気に入っていた、汎用フロントリップスポイラーですが、車高が低く、何度も擦る為、外す事にしました。 次のフロントリップスポイラーも、汎用品の安価な物を予定しています。既に昨年(2022年)の10月に買った物が控えております。 https://store.shopping.yahoo.co.jp ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月10日 22:38 ナースマン51さん
  • カラーモール劣化修理

    グリルに貼り付けていたモール(レッド 6mm)が色あせてきたため交換 今回使用するのはSEIWA カラーモールK368 8mm×4m 左が今までの6mmモール 大分、色があせてきています 右が新しい8mmモール 鮮やかなレッドです 必要数カットし付属の両面テープを貼り付けてグリルに貼り付けました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月11日 14:51 エルスポさん
  • チャージスピード リアルーフスポイラー一体化加工

    問題だらけのチャージスピード製リアルーフスポイラーですが、先日メーカーHPに不具合対処法(ウォッシャーノズルの穴を広げるとピッタリハマりますと)がアップされたので板金屋さんに内容説明して見てもらいました。 診断結果は、そもそもウォッシャーノズルの穴が10mmくらい位置がズレているのと、スポイラー自 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年7月23日 09:59 華毛さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)