スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

自作・加工 - グリル・エンブレム - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 外装 グリル・エンブレム 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • フロントグリルのメッシュ化

    白化したグリルの交換も兼ねて定番のカスタムを実施。程度のいい中古グリルをマルチツールで刻みます。 マルチツールは扱いが楽だけど、切断面は熱で溶けたようになり後処理が意外と大変でした… カッターでバリ処理して、紙ヤスリで慣らしてきれいにします。 あとからモールを貼るのでほどほどでオッケー。 長さが不 ...

    難易度

    • クリップ 24
    • コメント 1
    2023年4月2日 22:31 kohei.Tさん
  • 全方位カメラ対応 フロントグリルメッシュ化

    用意するもの ・アルミメッシュ 1000*330mm ・G-FACTORY アンダーガード 26mm 20mm ・エーモン 配線止め金具 ・タイラップ ・ドライバー + - ・ソケット 10mm ・レシプロソー ・KSK ジグソーブレード 木工円切用 ・ベルトサンダー バンパー着脱はミ ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 0
    2022年8月16日 02:20 shibayan5さん
  • メッシュグリル自作で貧乏チューン!

    フロントグリルを純正ハニカムからアルミメッシュ化したかたので、材料買って自作しました(`_´)ゞ エアクリは純正ですし、クーリング効果を期待してのいじりではなく、単なるドレスアップです(笑) 定番のスズキスポーツ(現モンスター)のは、アッパーとロアで合わせて4万円もするので、DIYで貧乏チュー ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 2
    2015年3月13日 22:50 うめちゃん→さん
  • 自作 アルミメッシュグリル

    こんばんは。スイスポにお乗りの皆さんの中で、先日BRZ乗りの兄が投稿した記事をご覧になった方もいるのではないでしょうか...。 その際、加工方法について詳しく知りたいと言う方がいらっしゃったので、加工方法についての記事を作ろうと思います。 写真があまり多くないので、わかりにくい部分は質問してい ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 0
    2015年5月28日 01:09 Tk4-2dxさん
  • ラジエーターグリルのメッシュ加工

    純正のラジエーターグリルは細かいので、洗車時めんどくさくなるために納車前からグリル単体で購入していました。まだ社外品も出ていなくて発売されても高額予想したので純正加工しました。 昨年末にモンスポからリリースされましたがやはり 5万円超えで高額でした。自分のグリルは純正グリル約9千円とアルミネット ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 1
    2019年1月14日 20:39 K 田さん
  • ZC33S メッシュグリル化

    バンパーの取り外しは省略。 グリルを取り外したところです。 ハニカム部分をのこぎりで切断します。 大雑把に切断したら ニッパー等で更に切り込んだあと 電動リューターで切り口を整えます。 後でモールで隠す予定なので 出っ張らなければokとしました。 上下開口部の切断面を整えました。 下の開口部が非 ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2022年6月13日 18:28 Wild Weaselsさん
  • カーボン調フロントエンブレム加工(脱着無し)

    エンブレムの型をマスキングテープで作ります。 エンブレムの角を太い線でなぞり、隙間に押し込むエンブレムの厚み分を細い線で適当に書きました。 カーボンシートに貼り付けてから、カッターかデザインカッターで細い線に沿って切ります。 脱脂をする際のマスキングです。 黒い樹脂やグリルなどに脱脂のアルコールが ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 1
    2018年2月23日 22:46 terjefanさん
  • グリル自作 PAT2 作り方編

    完成度に不満があったので作り直しました(笑) でも朝から夕方までかかっちゃいます!! 前回は、バンパーとツラ位置にグリルメッシュを張って両端を内側に 曲げていましたが 今回は、社外グリル風に奥側に取り付けました。 必要部品:テープ状のスポンジ(巾20mm、長さ約2m以内)。  強力両面テープ。配 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2013年9月18日 00:06 グリフォン!さん
  • フロントグリルにメッシュ

    バンパーを下ろしグリルを外しグリルを切り抜きます。 切り口はこんな感じでぼこぼこです。 平らにならしてモールを貼りつけます。 モールを上下貼り付けたところです。 メッシュを貼り配線止め金具とグルーガンで固定します。 グリルをバンパーに取り付けます。 バンパーを取り付け完成です! 別角度から。 完全 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2020年12月26日 15:35 ELUさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)