スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • ガーニッシュ補修

    ヘッドライト加工のときに 外したガーニッシュ。 クリアーハゲしてたので 再塗装する事に。 下地からやり直します。 削って削って、け‥‥‥。 あっ! やらかしました!! 補修が破壊に変わった瞬間。笑 超音波カッターで溶着して 仮固定。 パテ付けしてみるもパキっ! 強力接着剤も試してみる‥‥。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月17日 14:21 黒ポチさん
  • ヘッドライト磨き

    耐水ペーパで1500番→2000番と番手を上げて曇ったヘッドライトを削っちゃいます。 その後ポリッシャーで磨きます。 脱脂してから洗車してワコーズ スーパーハードでコーティング。 左側 右側 終了!

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年4月26日 07:28 ブルー@フォックスさん
  • ヘッドライトをやすりで磨いてクリア吹いて

    ヘッドライトの黄ばみ。 いろんなメーカーからコーティング剤が出ていますが、どれもすぐに原状復帰。 そこで徹底的にと言うことで、ウレタンクリアでコーティングをすることに。 まず、1500番手あたりの耐水ペーパーでひたすら汚れを削ります。 綺麗に水で流したら、ガッチリと養生。 使うのはこれ。 ソフ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年7月23日 16:14 あきさめさん
  • テールランプカーボンシート剥がし

    テールランプのカーボンシートを剥がします。 途中まではすぐに剥がれました。 スモークフィルムも剥がします。 のりが残りまくりです。 ここからが大変で全然剥がれません 経年劣化と太陽の熱などが原因だと思います。 パキパキに割れて爪の隙間に何度か突き刺さりその度に悶絶しながらはがしました。 寒くて泣き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月18日 14:27 ズカサマさん
  • ヘッドライトクリア塗装

    黄ばみは酷くはないが白っぽく濁ったようで購入時より磨き傷が残っていて気にいらなかったのでコーティングすることにした 今回はホルツのウレタンクリヤ使用 保存のきかないウレタンクリヤなので知人女性のMH21スティングレーも一緒にやることにした、こちらは真っ黄色。 マスキングして800番のペーパーで磨 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月29日 20:42 e_usomajiさん
  • 防水加工

    ポン付けしたテールライトを外します 今回はホルツの隙間シール剤ブラックを使用しました 先ず工業用アルコールで脱脂と掃除します マスキングします シール剤を塗ります、シール剤が乾燥する前にマスキングを外します お外で1時間程度乾燥させてから取り付けして完了です。 完全硬化には4時間位かかります。 無 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2013年6月1日 11:22 ヨッシー1967@じいじさん
  • ヘッドライトコーティング

    常に陽の当たる向きにヘッドライトがいる為、黄ばみや剥げが… 3Mのヘッドライトコーティング使ってみます マスキングして家に余ってた耐水ペーパー1500番と、付属の3000番でシコシコ磨きます。 あとはコーティングシートが2枚入っているので、1枚目で左右1回施工後、10分程度乾燥させ、2枚目でもう一 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月12日 10:55 yammy505さん
  • ヘッドライト磨き

    ヘッドライトが曇ってきたので、磨いてコーティングしました。 昨年の11月に磨いてから、 ワコーズ(Wako's)のコート剤を塗りましたが約1年で、こんな感じに曇ってしまいました。 (コート剤の一部が剥がれと汚れで曇ってきてますね~) ※ZC32Sは、ボンネットの隙間からのエンジン熱で、ボンネット側 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月31日 07:35 evo_loveさん
  • ヘッドライトスチーマー施工その2

    その1のつづきです。 これがスチーマー本体ですね(左) ジクロロメタンという青い溶剤を本体に入れます。取り扱い注意の溶剤です。 スチーマーでジクロロメタンを沸騰させ、蒸発した気体を吹き付けて作業します。※屋外作業の場合、風がある日はスチーマーがうまくいきません。 スチーマー前 スチーマー後 もの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年5月22日 22:55 リーMANさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)