スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • ウィンカーLED化&抵抗取り付け

    テールランプを交換してリアのLED化出来たら、次はフロントが気になる。 という事でAmazonでLEDウィンカー購入、以前抵抗付きのLEDも購入したことあるんですが10分位するとハイフラになる&バルブが高温になるので取り外してましたが今回は抵抗も購入。 過去ハズレがないブーブーマテリアルでバルブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月5日 23:36 スイカ丸さん
  • リアフォグ交換

    リアフォグの高さ対策で社外取付しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月2日 16:55 makoto_zc33sさん
  • ウインカーランプ再交換

    ステルスタイプのLEDウインカーを使っていましたが、約2年で片方だけハイフラが出るようになり交換。 今回はこちらを購入。 ↓詳細はこちらをご覧ください↓ https://www.rankup-life.net/zc33s-led/ 「大光量」とのことでしたがその通り爆光でした^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月15日 17:39 TAKA社長さん
  • バックランプLED化

    バックランプをLED化しました! やっぱりLEDじゃなきゃ夜の車庫入れは全然見えませんね😅 HID屋のバックランプです、詳細は愛車ページにて。 かなり見やすくてよき!!! これで灯火類は終了でっす。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月14日 21:00 t-sugimuraさん
  • HID屋 フォグランプ取り付け【1】

    以前から付けていたLEDフォグランプが切れてしまったので 交換しました。 今回はHID屋さんの爆光LEDフォグランプにしてみました。 実測値 10110lmだそうです。 取り付け方法は割愛いたします。 確かに爆光ですねw でもREIZ TRADINGさんの方が明るく感じます。 色味もこちらの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年4月11日 19:09 ace22600さん
  • 後退灯LED化!やってやるぜ!

    そんなわけで、いーかんじのLEDバルブが入手できたので、サクッと交換してリベンジ完了(笑)。 交換方法は車の取説に載ってるから省略! 比較画像。 拡大してもわかりにくいかな? 向かって右がLED、左がハロゲンです。 肉眼で見ると、もっとはっきり明るさが違うんだけどねぇ。 もちろん色味もホワ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年4月3日 21:46 24式さん
  • バック球LEDに交換

    スイスポを買った40年来付き合いのある自動車屋で、交換してもらいました。 Amazonより安かった😳 ネットで見たら色々種類があり過ぎで、迷うよな自分で、探す場合は💦 中身こんなんやったんや🤔 本当に4倍も明るいんかな🤔(笑) 結構明るいなぁ😊 また夜になったら投稿します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月12日 12:54 スノーピーカーさん
  • フォグランプ取付

    IPFの2色切替のLEDフォグランプに変えました。 安いやつにしようかと思ったのですが、安物LEDでいい思いしたことないので高いのにしました。 運転席側のフォグはアンダーパネルの手前側だけ外していけました。画像の矢印のやつです。 ネジとピンを外して、タイヤハウスの方から引き抜きます。 アンダーパネ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2020年7月19日 01:05 どらんさん
  • 合法車になりました

    車高落としたらリヤフォグの最低地上高がNGになってた。 腐っても整備士の端くれとして許せないので夏休みの課題にしてたのだが大物の作業がありそうなので前倒し。 この時点で約240mm(前下がり傾斜にて) 散々探して見つけたのがコレ。 薄型で6mmと長さが140mm以下の製品。 理由はフォグカバーを ...

    難易度

    • クリップ 28
    • コメント 0
    2021年7月24日 14:27 まだお@暇人さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)