スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • 【初心者】バックランプLED化

    zc33sスイフトスポーツのバックランプ、純正の点灯状態でこれ。 ……暗すぎませんか?(笑) てな訳で、交換します。 レッツDIY。 まずはランプ周りの養生を。 テープで周りを囲っていきます。 ランプとボディとの溝に養生テープを入り込ませつつ、貼っていきましょう。 青丸2箇所の部分が、10mmボル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月5日 17:02 _zakky_さん
  • フォグランプをLEDへ交換しました。

    先日、IPF の感謝イベントで購入したLEDのフォグランプバルブを取り付けしました。 先ずは、バンパーを取り外します。 スイフトはグリル上にボルトが4本、下にネジが4本とピンが4本、フェンダーアーチにビスが2本 外す必要があります。 取り付いているバルブを外して、LEDバルブを取り付けます。 コン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月25日 18:28 ヨッシー1967@じいじさん
  • ラインLED

    作業中の写真取り忘れた(;O;) 諸先輩方のインパネの取り外し方を参考にカーナビを取り外し、オレンジ白の線がイルミ電源です!そこに電源取りだしのコネクターをつけてアースはカーナビのねじに止めました! スイフトの内装シフトの下のカーブがきつくて付属の両面テープの粘着力だとくっつかず丸くなってしまいま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年11月7日 20:34 mabubuさん
  • LEDテールランプシーケンシャルウインカー

    同商品で交換された先人からの不具合報告を見ながら この夏、不安に感じていた事が… 残念ながら起きてしまいました😭 テールランプ内部の仕切り板の変形です!😭 取付後、商品レビューやみんカラでの不具合報告を 見て覚悟していましたが…正直ショック! 助手席の仕切り板が反っています😭 運転席側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2021年7月20日 23:11 okazu116i→zc33sさん
  • フォグをLEDに(その後の追記あり)

    メインのヘッドライトをバラスト変更してLED化するか色々と悩みましたが、予算のことも考えると補助灯をLED化したほうが良いと結論に達しました。 あまり高い物でも評価が悪かったりしてるしLEXUSとかのLEDヘッドライトなんかは信頼性はあるのでしょうけれど、後付LEDのヘッドライトの耐久性はまだ発 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年10月18日 22:45 白髪のオジサンさん
  • フォグランプLED化

    フォグランプをLED化します!! 正面から見て、右側は 上からアクセス出来るので簡単に交換できました。 ハンドルは、右いっぱいに切っておきます。 左は、まずホイールハウスのビズをマイナスドライバーで2箇所外しました。 こんな感じで、外れます。 下から、先程と同じビスと プラスネジがありますので、こ ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2018年4月12日 23:36 KuRiさん
  • LED化!

    ウインカーをLEDバルブへ交換 コレを 抜いて 差し替えるだけ 結構明るい 良いです

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年1月28日 16:12 ぎんたくんさん
  • リアフォグはひかりもの。

    車検も終わったので、お試し。 某オークションにて購入。 キラキラレインボーらしいから、クリアレンズにしたら、良き? ひかりものすき。 点滅とちがうかな、

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月28日 23:09 ?ken?ici?さん
  • ライセンス球LED化

    やること自体はとってもシンプル。 取説にも書いてありますが、ドーム状のランプカバー(取説ではレンズ)を反時計回りに捻って外し、中のT10灯を差し替えて戻すだけ・・・。 なんですが、 まず位置がとっても悪い! 32はハッチ側に付いてたのも有って、作業性良かったんですが、33は手前にレジャーシート ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年6月17日 16:40 24式さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)