スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

自作・加工 - 補強パーツ - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ 自作・加工

  • ドアスタビライザー自作

    ドアスタビライザーは 圧縮方向しか働かないので効果に疑問でしたが、記事を読むと多くの方が効果があるとのことで私も自作して見ました。 工夫した点はドアの開閉力が重くならないように パーツをテーパー形状にしました。 材料はキャンドゥで買った家具移動用シートと家具転倒防止板です。 家具転倒防止板は 一番 ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2017年8月26日 13:46 ちーむあぺっくすさん
  • 【200円カスタム】自作ドアスタビライザー

    ドアの隙間を埋めてドアパタパタ現象を無くす補強になります そして、効果は…結論から言うと私の場合は逃げタイプのリアピラーバーよりはっきりと剛性アップを体感しました 〜使った物の紹介〜 ■買った物 ①Can Do or ダイソー 「家具転倒防止板L」 100円 ②Can Do 「家具用足裏シー ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2020年7月23日 14:56 たけたけ@亀スポさん
  • 【200円カスタム】自作ドアスタビライザー 取り付け編

    前回の『制作編』の続きで取り付けに入ります 自作したドアスタビくんは傾斜が付いており 上側がドア側 下側が車のボディ側 ドアを閉めるとだんだん圧着される仕組みで 取り付け位置によって圧着率を調整出来るのがこのドアスタビくんの最大のメリット じゃなくてお安いのが最大のメリットぉぉぉ!! ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2020年7月23日 15:42 たけたけ@亀スポさん
  • ドアスタビライザーもどき

    フロント側だけにドアスタビライザー をつけましたが、 やっぱりリアもつけたほうが さらに効果があるんじゃないかと思いました。 しかし、金額的に簡単に導入できる モノではありませんので 何か良い物が無いかと探していたら これにたどり着きました! 他の車種の方で施工されているのを 参考にしました。 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2020年1月22日 21:44 ace22600さん
  • ポインター スタビライザー エンジー

    巷のあれ擬きを作ってみました! 完成品の画像のみですが後は材料紹介。(上の正方形の物はおまけで作成) ロードスター乗りの知人から部品を紹介してもらいました。ロードスター乗りの間では知名度が高いゴムのようです。 主体物の品番です。1つ200円位。 おまけの方は大きいけど1つ100円位。 ゴムの穴の ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2020年5月8日 21:32 せれな25☆さん
  • 自作:ドアスタビライザー

    ドアスタビライザーを自作します。 まずは、ラップにくるんだ粘土を挟んでドアを閉め、ドアのストライカー付近の隙間を測ります。ドア4枚で、5.2mm ~6.8mmとかなりバラツキがありました。 ドアの開閉の抵抗が少ない滑りのいい素材として、家具を滑らせるクッションを選びました。ストライカーにはまるよう ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2020年11月20日 20:54 KENNY512さん
  • 補強バー自作 完結

    完成図からです。 皆さんのマネをしただけですw クスコのタワーバーのボルトを使いまわしても良かったのですが折角なので全部調達することにしました。 M10x45のボルトを2本 M10のワッシャーを1袋(10個入り) M10ボルトナット4個(2個ではなく4個です) を調達してきました。 事前にレオさ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2020年8月30日 17:02 青月さん
  • エンジンロールストッパー強化

    アンダーカバーをはずして、ボルトを外せば簡単に抜けます。 真鍮ブラシで表面をならした後、パーツクリーナーで洗浄、脱脂を行います。 スポ-ツグーを気泡が入らないようにゴムの隙間に充填します。 充填が終わったら、丸一日放置して固化させました。 塗装をするために塗りたくない所をマスキングします。 金属部 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年1月9日 20:19 ボコ之助さん
  • スタビライザー マグネット・コーティング?(ポインターゴム板)

    以前上げたゴム板改め「マグネット・コーティング」の作成を画像にしました。同じような画像が続きます。 材料 ・WAKI 当たりブロック№8 4個   (1個 200円位) ・マグネットミニ8個入り(100円) ・すべるシール(100円) ・グルーガン(200円) ・ビニールテープ(黒) 1個にマグ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年5月17日 19:42 せれな25☆さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)