スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

施工 - ボディ加工 - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 補強 ボディ加工 施工

関連カテゴリ

施工その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。北区よりご来店のお客様。

    今回のお車の作業は、マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。 お客様は、当店のホームページを見て、東京都北区よりご来店いただきました。 以前も当店をご利用いただいたことのあるリピーター様です。 きれいに作業を進めていきますので、安心してお任せ下さい。

    難易度

    • コメント 0
    2016年1月4日 14:44 ガレージローライドさん
  • ヘッドライトのくすみを取りたい

    横着で洗車機のコーティングを使ったせいか、ヘッドライトにコーティング剥がれのムラが目立つように。 コンパウンドで磨くのでもいいかと思いましたが、今回はこれを使ってキレイにしようかと思います。 ホームセンターで普通に売ってるやつですね。 洗車は既に終わってる状態なので、そのまま施工に入りました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月20日 21:06 dourakuoyajiさん
  • ドアハンドル黒化

    外装黒化計画の一環として、ドアハンドルを塗装しました ! 外装黒化計画なんて無かったけど(笑) 塗料はこないだホイール塗装した時の余ってた剥がせるやーつです! 適当に的確にマスキングして、 ぷしゅー ぷしゅー ぷしゅー で、マスキングとっぱらって、 完成(`・ω´・)! ホン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月27日 17:17 よしだ(25)さん
  • ガラスコート

    施工も簡単に出来るコレでコーティング! 親切にウエス2枚とスポンジ2個入りです。 スポンジで施工してウエスで拭き上げするんですけど、ウエスが乾くとカチカチになるので使い捨てですね。 ちなみに前の車(プリウスα)で2回施工し、今回3回目の使用ですが、まだ半分弱残ってるので経済的です♪ 施工も洗車 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月9日 20:57 REOZO-33さん
  • フロント

    ボンネットダンパーに装着前の包装写真。 取り出して説明書通りに簡単にできました。 この度はこれ購入しましました!!以下AMAZONの説明です。AML-CR 2017年-現行 スズキ スイフトスポーツ 4代目 ZC33S ボンネットフードダンパー ボンネットダンパー フードダンパー ショックアブソー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年11月15日 00:36 9696CIVICさん
  • フロントメンバー? 制震

    フロントメンバー? を制震しました。 段差を越える時に 車体骨格自体が 「ガタン」って振動してる気がして…。 脱脂してレジェトレックスを張り付けました。 結果は… ○「ガタン」だいぶ抑えられました。 ○路面から体に伝わる振動もだいぶ抑えられました。 ○ハンドルに伝わる振動も減りました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月27日 16:48 やっすー◇さん
  • (205300km)雨漏れ修理🤣

    キャリアーレール溝からリアハッチまで割れを発見しました🤣 梅雨の前に修理できて良かったです。 その後完全に雨漏れがなくなりました👍 愛用のスーパーXで下地を塗ります! 長持ちしてくれたら嬉しいです🤣 怪しそうな所を全部キレイに掃除して塗布! そして愛用の「防カビ剤入り」のシリコーンでコーキン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月16日 07:37 ポー@320dさん
  • 純正 フロントアッパーサポートパフォーマンスバー 加工

    ちょっと思いつきでポチッてしまいました。 純正フロントアッパーサポートパフォーマンスバー。 この子衝撃吸収のためかクネクネする感じの薄さ何すよね。 ただ社外の入れるほど貧弱でもなし… モンモン… 1,000円しない?? ポチッ! ってな感じで! (>ω<) で!師匠に溶接を依頼! 余ってる鋼材?貰 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月22日 15:27 黒ポチさん
  • インナーフェンダー除去+アンダーコート

    インナーフェンダーなくなったのでタイヤハウス内をサビ対策します。 タイヤハウス内4箇所でボディーシュッツ2本で厚塗り+塩害防止剤で2コートします! とにかく塗ります!黄色が見えなくなるまで!! 次はボディーシュッツ1本使って腹下ですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月23日 20:51 Hなとらさんさん
  • カーボンレーシングストライプ

    さあ頑張るぞ! タコ糸で、垂直を決めます、 磁石で仮決めします。 ボンネットは貼れました。ドライヤーで温めながら貼りました。 出来上がり。近くで見ると気泡がありまくり。ガーン 角度を変えてカシャ! 我ながらイイじゃん!満足です。ブッチライン入りました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年4月20日 17:05 トルネードマサトさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)