スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

自作・加工 - シート・シートカバー - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 内装 シート・シートカバー 自作・加工

  • BRIDEシートの微調整<追記5/17>

    私の身体を支えてくれている<BRIDE>シート 最初気付かなかった腰部の隙間 ヘタリも発生してか最近気になりだしていました(^^; 腰が痛くなる時が多くなってフィット感も不足気味です 最近の対策で ヘッドパットを改良して貼り付けてかなり改善されましたが やはり<外付>では一体感(フィッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年5月15日 11:08 kudoumanさん
  • シート調整のあの手この手・・・(^^;

    シート交換する度に必ず施工する事が 御座います! 簡単に言うと 「自分の身体に合う様に調整する」って事です! つるしのままでも座れない事は ありませんが 車の【部位】で一番体との接触が多いので 出来る限り ピッタリ感が欲しいんであります!! 特に背中から腰にかけての部分は 長時間の運転に大きく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年9月9日 16:40 kudoumanさん
  • シートアンダートレー完結編

    現車合わせでステーの加工と組み合わせを変更します。 ステーでレールを固定します。 左右きれいに固定出来ました。 後ろ側はストレートステーで固定します。 後ろも左右固定します。 トレーをセットします。 スムーズにスライド出来ました(^^)/ シートを元に戻します。 問題無さそうです(^^) ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 1
    2021年2月14日 17:50 ZC34Sさん
  • 自作 ランバーサポート

    セリアのウエストクッションという商品を使って、ランバーサポートにします。 中にはスポンジではなく、エアウィーヴもどきのクッション材が入っていたので、1/3ほど切り取ってボリュームを調整します。 背中のベルトの上辺りに当たる位置に糸で固定。 長距離ツーリングでも疲れ知らずになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月21日 10:53 KENNY512さん
  • バケットシートのカスタマイズ/座面クッション製作

    ↓ この時の端切れを使い切った(^^)☝ ↓ シート周りのカスタマイズ/シートエプロン他① https://minkara.carview.co.jp/userid/442040/car/2149165/7502402/note.aspx シート周りのカスタマイズ/シートエプロン他② http ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月8日 18:48 YASUBEEさん
  • フルバケ、更なるローポジ化

    先ずはシートを外し、シートレールの上ベースからスライドシートレールを外します。 六角でボルトを外していくだけなのでシートは簡単に外れます。 スライドシートレール部分まで外れました。 下の四隅の足に見える部分が長く、一番下がるポジションにするとこの足がベースレールに当たってしまうので切ります。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年5月22日 18:45 トモクルさん
  • シートアンダートレー導入編

    定番ですがシートアンダートレイを導入しようと思います。 オプション設定は有りませんので、他社のを流用します(^^) まずは取付位置の確認のため、シートを外します。 トルクスボルトが意外と固いので、インパクトレンチとT40ビットソケットを使用します。 なお締め付けトルクは23N.mです。 簡単 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2021年2月13日 20:14 ZC34Sさん
  • アームレスト変更 準備編

    シートカバーに変更したので、アームレストも仕様変更します。 ARMSTER アームスター2です、純正よりやや小ぶりですが、クオリティーはまずまず、角度が変えれるのはGOODです(^^♪ 内部には収納スペースがあります、純正よりは小さいですが、深さはこのぐらいが使い勝手は良さそうです(^^) まず ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月25日 17:20 ZC34Sさん
  • アームレスト変更 完結編

    純正のアームレストを撤去します。 スイッチ用ハーネスをホールから引き出します。 固定は左右の2個のタッピングです。 純正に比べかなり簡単です!(^^)! ハーネスにスイッチを接続します。 ホーㇽにセットします。 上手く納まりました。 点灯テスト! 作動します(^^♪ 上から 短めなので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月25日 17:29 ZC34Sさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)