• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YASUBEEの"渋柿" [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2024年5月7日

バケットシートのカスタマイズ/座面クッション製作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
↓ この時の端切れを使い切った(^^)☝ ↓

シート周りのカスタマイズ/シートエプロン他①
https://minkara.carview.co.jp/userid/442040/car/2149165/7502402/note.aspx

シート周りのカスタマイズ/シートエプロン他②
https://minkara.carview.co.jp/userid/442040/car/2149165/7508570/note.aspx

シート周りのカスタマイズ/シートエプロン他③
https://minkara.carview.co.jp/userid/442040/car/2149165/7524273/note.aspx


今回はバケットシートの座面だけだ
街乗り時、オシリの当りが優しくなる技♪
2
材料は全て不要品在庫たち

クッション材は使わなくなったハイキング用の折り畳みマットを再利用
3
現物のままでは少し大きいため、一列切除した
4
クッションパーツを包むカバーはこちら☝

怪しい大陸産の某メーカーっぽいロゴの生地を使う

ODYSSEY弄り残材からはギリギリ2座分を確保できなかったため、黒デニム生地で不足分をカバーする
5
裏面には滑り止めシートを供縫いする

これもODYSSEY弄りの際の残材
6
いわゆるクッションカバー完成!
7
そこにクッションパーツを in 👉
8
で、完成!からの車載♪

バケットシートのこの窪みにいい感じで収まった👍

今回も私の閃きを妻に具現化してもらった
さっきLINEで@5野口様の請求が来た😆
9
たまぁ〜のサーキットでは座面クッションは撤去する

でもそのままでも違和感ない程度の厚みであり、意外とオススメできる技かもだ!

妻よ今回もありがと(^^)♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シート交換(続き)

難易度:

シート交換!(何回目ですか?)

難易度:

シート入替(運転席・助手席)

難易度: ★★

運転席シート交換

難易度:

シート交換

難易度:

クールクッション更新。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「明日頑張れば週末(^^)🔧♪
静音目的のBODYデッドニングまったく未施工だが、そろそろ一旦後席戻しますかね☝」
何シテル?   05/30 20:40
2016年2月にRA7オデッセイから乗り換えたRC4オデッセイハイブリッド(1号車)と2023年12月ZC31Sスイフトスポーツから乗り換えたZC33Sスイフト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド 銀ごきブリ (ホンダ オデッセイハイブリッド)
2024.03.16 春夏秋version になりました。 銀ごきブリ=GGB(G銀色 ...
スズキ スイフトスポーツ 渋柿 (スズキ スイフトスポーツ)
渋柿(地味渋路線のオレンジスイスポ)号です。 ZC31Sから乗り換えました。 普段は妻 ...
スズキ スイフトスポーツ ブラックジャック (スズキ スイフトスポーツ)
2023.12.08/180,596kmにてZC33S最終型スイスポに乗り換えました。た ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SKIにキャンプに峠にと、色々な場面で酷使しながら18万キロも付き合った。 良く考えると ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation