スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル その他

  • パネル裏LED照明 ver0.5

    光の漏れ方のムラを少しでも解消すべくシリコンチューブを入れてみました💡 画像は施工後です♪若干良くなりました😁 シリコンチューブを突っ込んだら太すぎましたので半分にカットしました。 画像はカット前です_(┐「ε:)_ シリコンチューブ施工前 施工後です♪ チョット配光が変化して明るくなりました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2023年9月24日 21:49 zx11momoさん
  • パネル裏にLED照明設置

    以前購入した赤のLEDが2mデッドストックになっていたので思いつきでパネルの裏に設置してみました💡 厚みが邪魔なので防水用のカバーを剥ぎ取ります。 長さもそれなりにカット✂️ こんな感じで貼ってみました。 配線作業は割愛⚡️ 昼間は注視しないと気付かないレベルです_(┐「ε:)_ 夜はこんな感じ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2023年9月23日 22:12 zx11momoさん
  • パネル裏LED照明 ver0.6

    みなさまから多くのアイディア・アドバイスをいただきありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ その中ですぐに実践できる、てらやん+さんのアドバイスを実施(੭ुᐛ)੭ु⁾⁾ パネル裏とダッシュボードにアルミテープを夜な夜な施工しました(*≧д≦) 配光の変化は残念ながらほぼありませんでしたが、光量が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年10月3日 21:37 zx11momoさん
  • ステアリングスイッチカバー再塗装

    ステアリングスイッチカバーの塗装が傷んできたのでラバーチッピングで再塗装しました( *'3`)ノ 手が触れる部分から塗装が剥げてます ホントはウレタン塗装すればいいんですけどね(;´Д`) とりあえず外して考察中 両面テープ貼りすぎですね(*≧д≦) 今回は減らそう ラバーチッピング塗装して一 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年3月10日 12:39 zx11momoさん
  • パネル裏LED照明 ver0.5.1

    先日、光を拡散するためにシリコンチューブを入れてみましたが、今回は実験的に光ファイバーを使ってみました( *'3`)ノ 結果、ほとんど変わりませんでした😭 シリコンチューブを撤去して 細い光ファイバーを5本使用します スキマに突っ込んでいきます─=≡Σ((( つ•̀ω•́) before aft ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2023年10月2日 20:29 zx11momoさん
  • メーターフードの外し方

     レーダー探知機の取り付けのため、矢印のメーターフードを外しました。その様子です。 *メーターフードを外したことがある方にはつまらない投稿ですm(_ _)m  ハンドル周りの内装を外すときは、下から上へ外していく感じです。 【足元のパネル】  最初に画像の足元のパネルを外します。  はめ込んで ...

    難易度

    • クリップ 27
    • コメント 0
    2022年9月18日 11:32 mkt33さん
  • ダブルステッチシートを貼り付けました\(^O^)/

    洗車が終わった後に、子供がダブルステッチシートをハリハリしました(^_^) 初めに脱脂して・・・ 素材が柔らかいので、アール部分にも貼れるのは良いですね(*^^)v メーター周りにハリハリ・・・ スタートボタンの周りにハリハリ・・・ ナビの上下にハリハリ・・・ トレイの周りにハリハリ・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月29日 00:40 imoくんさん
  • インパネの外し方、メータフード、ハザードスイッチまでの道のり(その1)

    シートから肩を浮かせずにハザードスイッチを押したい。 というわがままを叶えるために作業をしました。 まず、ハザードの制御ラインまでたどり着かねばなりません。 助手席左側足元にジャンクションボックスがあり、それのグレーのコネクタの白線がハザードの制御線なのですが、そこは加工したくなかったので、ハザ ...

    難易度

    • クリップ 90
    • コメント 0
    2018年4月24日 23:41 ひろ@ZC33Sさん
  • インパネの外し方、メータフード、ハザードスイッチまでの道のり(その2)

    ステアリング左側のパネルを外したところはこの様になっています。 ステアリング右側のパネルを外したところはこの様になっています。 次に、メーターフードを外します。 写真のあたりを手前に引くと外れます。 慣れればどうってことないとは思いますが、メーター上の部分と、手をかけている下の部分とのつながり ...

    難易度

    • クリップ 57
    • コメント 1
    2018年4月24日 23:54 ひろ@ZC33Sさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)