スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

点火系 - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ エンジン廻り 点火系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • スパークプラグ交換&スロットバルブ清掃

    始動性は変わらないのですが、エンジンレスポンスが悪く感じるようになったので定番のHKS のスパークプラグを前回と同じ物に交換しました。 先がクワガタのような工具を使えば、ほとんどのコネクターカプラが楽に外せますよ! 前回からの使用距離なども不明だったのも交換理由の一つで、交換後はレスポンスも良くな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年5月4日 23:49 K 田さん
  • 初めてのプラグ交換

    連休最終日の今日はプラグ交換をしました。 今回はいつか交換してもらおうとヤフオクで新品未使用で落札したトラスト(NGK)の8番です。 こういう世情なのでいつできるかどうかわからないので、 エンジン周りは自分でメンテするのは怖いので敬遠していましたが、ハンチングが我慢できなくなってきたので思い切って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月7日 10:01 icchiiさん
  • NGKプレミアムRX(LKR7ARX-P)点検【1】

    ラ・アンさんのマフラーに交換して プラグをHKSさんのに変えたらどうなるのか 実験することにしました。 NGKさんのプラグは一旦点検もかねて 取り外しました。 以前点検後に掃除しておいたので ピカピカです。 今のところ電極の消耗はなさそうです。 ※記録用 61,973kmで交換。 ※前回交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月30日 19:30 ace22600さん
  • スパークプラグ交換

    赤丸の3か所のボルトを外し、青丸の1か所のボルトを緩めてエアクリーナーボックスを取り外す。 ボルトは全て10mm。 赤丸のイグニッションコイルを固定するボルトを外し、青丸のハーネスをまとめる固定具のボルトを外す。 イグニッションコイルを運転席側から順に外す。(この順の方が外しやすかった) ボ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年9月11日 18:48 ま~坊豆腐さん
  • トルクモリモリ!NGK プレミアムRXプラグ交換

    純正NGKプラグからプレミアムRXプラグへ 少し前にエアクリを交換してたのでここまではスムーズ エアクリボックス固定しているこの2本のネジがロングアダプタないと外せずくせ者でした ここまできたら4つのプラグのネジを緩めていきます 純正のプラグががっちり締められててこれでは回せなかったです、外す時も ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年7月16日 23:03 蝦夷【えぞ】zc33sさん
  • スパークプラグ交換

    車検前に良い機会だなと思いプラグを交換する事にしました エアクリーナーBOXを外して1番から順に作業 ゴミが噛み込んだら怖いのでプラグホールにはエアーダスターを吹いておきます 1番~3番はイグニッションコイルのカプラーは抜かず順番にプラグを交換 4番だけは外しにくそうなのでカプラーを抜いて作業 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年2月8日 19:48 かわこさん
  • スパークプラグ交換の続き

    46,683㎞にて1回目の交換 プラグソケットが手に入ったので昨日の続きをします やはりクワガタ君便利ですね 面白いように外れます コネクターを外した方がやり易いと思いました 左から1番目 左から2番目 左から3番目 左から4番目 焼け過ぎですかね プラグの開いた方がガソリンの噴射される方に向くか ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2017年5月7日 12:06 ももざくらさん
  • HKS SUPER FIRE RACINGプラグ取り付け

    僕と同じ仕様の方はモンスターのインテークを外さないと作業できませんので外してください。 この状態までバラしてから赤丸の10mmボルトを外します。 イグニッションコイルを上に引っ張ると抜けます。 16mmのプラグレンチを中のプラグにはめて反時計回りに回します。 初めて交換する時はそこそこ硬いので頑張 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年5月20日 17:01 ☆RS★さん
  • NGK Premium RX 交換作業

    まぁ〜記録用にパシャリ 総走行距離35832km 外気温34℃有ります。 干からびる気温… ┐('~`;)┌ 先ずバッテリーのマイナスを外す作業から… エアクリも プラグ交換する際 邪魔な存在 外します。 順番は、左側から作業 プラグレンチを使い外します。トルクレンチを使い 締めます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月17日 16:46 獅子頭さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)