スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

取付・交換 - コンピュータ - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 電装系 コンピュータ 取付・交換

  • PIVOTスロットルコントローラー 3-drive PRO取付け

    サブコンを取り付けたので、今度はスロコンを取り付けることにしました。 この製品は、アクセルコネクターだけの簡単接続でOBDコネクターを使用しなくて済みます。 なお、ZC33Sの場合、車種別専用ハーネス2C(TH-2C)が別途必要になります。 キースイッチOFF後15分以上経過し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年11月1日 18:39 ジンジジイさん
  • ECUのリセット(再学習)について(覚書)

    ECUのリセット(スロットル学習)について ネットでググるといろんな書き込みがあって、本当のところどれが本当なんだろと思いディーラーに聞きました。 回答は ECUの再学習はスロット学習とトルク学習があるそうです。 スロット学習は イグニッションオン(エンジンかけない) で40秒以上放置 イグニ ...

    難易度

    • クリップ 44
    • コメント 2
    2019年1月31日 09:03 k_tさん
  • HKSパワーエディター取り付け

    お知り合いの方にお譲り頂いたようでずっと手元にあったけど頂いた方のお知り合いの車屋さんとのスケジュールが上手くいったので取り付けとチューニングして頂きました。 これなんぞや?って感じですよね?。車両の「圧力センサ」と「ECU」の間にPower Editorを割り込ませることで、簡単にブーストアッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月1日 11:32 クマスケさん
  • pivot powerdrive 取り付け

    ペイペイのイベントでマフラーと一緒にゲットしてました。センターパイプ付きのマフラーを買うか、リアピースとコレを買うか天秤にかけて後者の選択になりました (^^; 理由は色々ありますが、センターパイプ付きマフラーは個人宅配送不可もしくは追加料金発生でしたし、DIYでの取付も厳しそうだったので (^ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年4月11日 11:28 Ikko@zc33sさん
  • PIVOT パワードライブ取り付け

    寝る前にヤフオク徘徊してたら そのまま寝落ち そして朝起きれば… 落札しました!って通知が… そんなこんなで手に入れてしまった Pivot パワードライブ! 取付けることにしました(笑) まず純正エアクリーナBOXを外します! これは外した後 バッテリーのマイナス端子を外します ここにメイン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年2月18日 10:10 ヒロ@SUZUKIさん
  • サブコン(PDX-S2)取り付け(1)

    ノーマル状態よりもう少しパワーアップしたいなと思い、サブコン(PIVOT POWER DRIVE PDX-S2)を取り付けることにしました。 ユニットは耐水構造で両面テープで装着でき、センサー部へもカプラーオンで簡単に装着できます。 ただ、取扱説明書には「パワーアップにより生じるクルマの部品故障な ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2021年10月8日 13:00 ジンジジイさん
  • siecle / ジェイロード MINICON α取り付け

    エンジンカバーを外します。 外し方は・・・ http://minkara.carview.co.jp/userid/1507801/car/1306401/2889396/note.aspx フューエルインジェクターは(赤丸)箇所になります。 ※取付け注意点 ・作業はエンジンキーを抜いてか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年9月19日 16:13 Ohkunさん
  • フラッシュエディターにてECUの書換え

    HKS フラッシュエディターにてECUの書換えをしました。 ECUの書換えは随分迷っていたのですが、簡単に自分で書換えができるのと、自宅の近くのチューニングショップがパワーライター契約店になっていたので、後で現車調整が出来ることが決め手です。 PCとUSB変換ケーブルは必須です、ノートPCがあれば ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月4日 00:38 shine lightさん
  • サブコン導入

    ちょっと気になっていたこちらを突発的に購入 取り付け自体はカプラーを付け替えるだけで簡単ですがエアクリを外すのに時間が掛かります この位置に両面テープで張り付け 設定をメーカー推奨の「7」に 乗った感じですがレスポンスが向上しました いろいろ設定を替えて試してみたいです

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月19日 18:56 ハス山さんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)