スズキ SX4

ユーザー評価: 4.38

スズキ

SX4

SX4の車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - SX4

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • 一周回って純正オーディオ&AUX端子増設ケーブル 99000-79T40をば。

    愛用のヘッドユニット不調になりやして急遽以前所有していたセダンの純正オーディオを長年の眠りから復活。AUX端子増設ケーブル 99000-79T40を購入してみました。 先輩方の記事をヒントに。おおーっ!AUX表示された!(今更) しかし懐かしいというかお久しぶりね、というか。最初からこれができてた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月15日 19:52 ささちゃそさん
  • スピーカー交換

    後輩のスピーカー交換を手伝ったら今まで使っていたスピーカーはいらないと言うので貰いました。 トレードインだから交換は簡単でしょって高を括っていましたがバッフルを用意しないと付きません。 とりあえず純正を外して観察。 結構いい音します。 コーンとコイルを外します。 マグネットとフレームの一部を外しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月29日 23:49 のぶおかさん
  • iPod接続ユニット取付

    SX4に今更ですがiPodを接続したくて純正オーディオに対応しているユニットを装着しました!! 当時はデジタル端末が普及してなく変換ケーブルも限られていました、、 当時のクラリオン製EA-1276Aはスズキで販売終了になりヤフオクで見つけて落札。 オーディオの裏にCeNETの配線を接続するのにセ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月9日 12:57 M.I.T.さん
  • 再度DVD取付け

    助手席シート下の小物入れに設置。 ナビのAUXに接続。 ナビでもDVD見れますがCPRM非対応なので コイツを再設置。 (実家の車に取付けたところ、「いらない」と言われたので/笑) スベリ止めシート使用。 常時電源はナビ裏から分岐。 ACCとアースは以前作っておいたボックスから。 センサーを張り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月5日 12:30 EMG-76さん
  • DVD取付け

    DVDプレーヤーとミニモニター、 映像分配器を取付けます。 とりあえずバラします。 上部インフォメーションのパネルと 下部エアコン、シガーライター周りのパネルも バラしました。 配線通しのためにシガライター周りの小物入れに穴あけ。 カーナビ、3連ソケットスイッチ、LEDフットライト ウーファース ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月15日 17:29 EMG-76さん
  • リアモニター取付け

    ”安物買いの銭失い”を地で行く友人から(笑) 取付スタンド付き7000円で譲って貰いました^^。 (内訳・モニター本体4000円+スタンド3000円) ワンセグ内蔵の7インチTV/モニターです。 数日使用して撤去した美品^^。 助手席側のヘッドレストに装着。 普通に取付けると モニターがかなり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月7日 15:59 EMG-76さん
  • ツイーター交換

    #追加#5/12 リアのツイーターも同じモノに交換。 前後ドアのデッドニングをしたところ 低音が強調され過ぎになってしまったので ツイーターを交換してみました。 ショップで安く売ってたKENWOOD製です。 配線を作って動作確認しました。 やはり隙間が気になってしまい(笑) 取付けをやり直しし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月4日 18:57 EMG-76さん
  • Rスピーカ交換

    まず、内装を剥がします。 黄色矢印のところに隠し?ネジが2本。 ネジを外したら、後は気合いでバキバキっと(笑) 参考:クリップ位置 下側のクリップから内装剥がしでコジってやると、比較的簡単です。 クリップをドア側から外せたら、内装側についているパワーウィンドウスイッチとツィーターを外します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月29日 13:35 KITA.深夜徘徊族復活さん
  • リアスピーカー交換

    フロントはALPINEですが リアはKENWOODに。 すっかりリアを交換するのを忘れてました(笑) 後部座席に乗る事は無いので^^。 付属の299車種対応マルチブラケットがあるので 別途バッフル購入やボディ穴あけ加工も必要無く 作業もお財布も楽チン安心(笑)。 音質は既にフロントSP交換とウー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月20日 15:16 EMG-76さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)