スズキ ツイン

ユーザー評価: 4.22

スズキ

ツインEC22S

ツインの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - ツイン [ EC22S ]

トップ 足廻り 駆動系

  • ドライブシャフト ブーツ交換

    よく見たらミッション側のバンドで 締めてるところが切れて、グリスが洩れてます。 これだと等速ジョイントのダメージの心配も無いし パックリなる前で良かった。 今回使ったのは大野ゴム 「オーレッグ樹脂ブーツ」 何時もならドライブシャフトを抜いて、 通常のブーツにという所ですが、 聞く話によると、最 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年11月28日 20:21 ちくろさん
  • クラッチリレーズ

    マニュアル乗りの方 私以外にも 同じ症状出た人がいると思いますが、 走行14万キロくらいの頃だったと思うけど、走行中 いきなりクラッチがスカスカになります。 初めてなった時は 辛うじてクラッチが切れたので、そのまま知り合いの修理工場へ直行しました。 最初素人考えで、クラッチカバーが死んだと思い ク ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年5月15日 07:51 わっちくさん
  • フロントショックアブソーバー組換え②

    右 新規ショックアブソーバにスプリングなどを組付け。 左右とも組換え 完了しました。 ボディに右側を組込み。 アッパーナット、ACブラケット、ケーブルブラケットを締付。 左右 トルクレンチで規定トルクにて締付しました。 締付後 ゆるみ確認でチェックペイント塗布しておきました 重要箇所だからね!。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月17日 13:26 えすいなさん
  • ツイン コロコロを交換する。

    先日、タイヤ交換をした時 ホィールを左右に振ってみたら ちょいガタが出ていたので、ハブベアリングを購入し 手持ちの工具で、交換することにした。 ベアリングを外すのには、32mmサイズのソケットにテンションバーを付けて 大ハンマーにて殴打させて抜きました。 外したベアリングの外側には、シールが無く  ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年3月15日 15:11 えすいなさん
  • 【交換】ドライブシャフトアウターブーツ【分割式】

    間に箸休めでバッテリーコンデンサの記事を挟みましたが、整備手帳前々記事 【交換・取付】KYB NewSRとRS-Rダウンサス オマケでミニライト14インチ+ハンコック から続きます。 件の作業の際、運転席側ドラシャのアウターブーツのキレツからグリースが漏れているのを発見してしまったのでした。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年9月26日 01:08 いぬちよさん
  • リアハブベアリング交換

    先日、フロントハブベアリング交換しましたが・・ リアからも異音が出ていたので交換することに(^_^;) タイヤ外してキャップ外したところです ナット外しました サイズは30、フロントと同じです サイドブレーキ解除して〜 カボっと外れました 汚いです〜(^_^;) リングを外したところです ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月31日 10:21 ヒ ロ。さん
  • おっ!ブーツが破れてる!来月車検のため交換!

    車検のため下回りの確認で発見! ドライブシャフトアウター側ブーツ破れですね。 消耗品なので仕方ない!やりますか!笑 今時は分割式があるので外して付けるだけ!笑 外してみた! ニッパーとカッターでチョキチョキ!簡単! グリスとの戦いですね!ウエス大量損失! ネットで買うと安い!笑 片側3000円強 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月1日 21:18 だだいさん
  • ミッションオイル交換 105000キロくらい

    前回に続き、MT-90。今回はmagic5もたしてみる。 ここで。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月7日 19:32 おかぷり。。さん
  • ATF交換

    2022/4/30 64038km 車検整備の一環としてATF交換を実施。 先回、レベルゲージから抜く方法で 1.2L程度ずつ交換だったため、 今回、色々試した。 結論は、レベルゲージから普通に抜く方が楽。 その1 整備書方法 デフのドレンから抜き、エンジンをかけて更に排出。 エンジンを回す前で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月5日 21:37 親熊さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)