スズキ ツイン

ユーザー評価: 4.22

スズキ

ツイン

ツインの車買取相場を調べる

グリル・エンブレム - 整備手帳 - ツイン

注目のワード

トップ 外装 グリル・エンブレム その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ジーノグリル(L650s用)取付け・4

    グリルが、さらにデッカクなりましたね 新鮮な春風をいっぱい吸い込みそうです。 エンブレムの位置について、変更するかもしれません。 中央も いいかも!。 それとも ダイハツにする? エンブレムが、ないほうが いいか?。 どこの車??? 修さんちのツインです。 もうデカグリルカスタムに限度かな  次は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年5月22日 18:30 えすいなさん
  • ジーノグリル(L650s用)取付け②

    今回 L700のグリル、メッキバンパーは、やめて L650と、TMの標準リップスポイラーにします。 グリルをバンパーにシーリング剤と、金具で本取付け固定しました。 遊び用のバンパーが、また増えてしまった・・・(ジーノL650が)。 グリルの取り換え完了しました 今日は、ここまでにして終了です。 今 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月15日 16:38 えすいなさん
  • ジーノグリル(L650s用)取付け①

    ジーノグリルを、(L700~L650s)に変更します ヤフオクにて調達済のバンパーは、使わず 現バンパーを また分解しました。 ヤフオクでの予備パーツ(黄塗装済だった)は、次回に・・・・・、そのまま装着できますね 後からつけてみょうと思います。 L650グリルに合わせて、バンパーをさらに加工します ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月15日 16:03 えすいなさん
  • ジーノグリル(L650s用)取付け・3

    ウインカーは、前回付けていた物で取付け枠(白色部)を新規に作成して 丸90mm穴を開け両面Tと、ビスにて固定しました。 ナンバー枠についても、L650からカットして取付け加工しました。 TMリップスポイラーを付けて、下地ペーパーがけして プラサフ塗装し ガンメタ(日産用KH2)にて、スプレー本塗装 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月22日 18:02 えすいなさん
  • ツイン、ハイエースとまだ遊ぶ ③。

    純正もどきだね? しかしなにかもの足りないね! やり直します。 MRワゴンのスポイラーを再度つけて その上に加工取付けに変更します。 両面テープを貼り付けし スポイラーと一体させる。 スポイラー一体品を、バンパーに再取付け。 加工端面に、すきまがでるので ビスにて固定しました  後日下部分を黒く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月6日 17:23 えすいなさん
  • ツイン、ハイエースと遊ぶ ②。

    リアーバンパーナンバー下に、加工取付けします。 サンダーにてメッキ部分を残し、現物合わせで削りカットし 両面テープを貼り付け。 すきま隠しで、赤カラーモールを貼り ここのナンバー下に このように、取付けました 両面で浮きが発生したため、ビスにて固定しました。 ちょっと見 分かりませんね! でもリア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月6日 16:59 えすいなさん
  • エンブレム等除去作業

    まずはエンブレムを 剥がして うすめ液でゴシゴシして両面テープの糊カスを除去 リアもネームステッカー他を剥がして 糊の跡をうすめ液でふき取ります。 あとはワックス等で磨いて終了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月19日 17:58 REBIRTH 44さん
  • きちがいの世界

    リヤバンパーとサイドウッドモール リヤバンパーウッドモール 3回目のトライでやっと完成 フロントウッドモールとルームミラーカバー 作るのが楽しくて仕方ありません

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年12月12日 13:53 K3Uさん
  • 剥がし

    一部剥がれていました。 全部剥がしました。 ドライヤーで温めながら外すと破れずに1枚の状態で剥がせます。 ただし糊はしっかり残ってます。ガソリンをウエスにつけて糊に浸み込ませて、爪でこすると比較的簡単に落とせます。 と言ってもそれなりの時間はかかりますが・・・ 透かしてみると 塗装面に SUZ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月19日 17:20 f.fieldさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)