スズキ ツイン

ユーザー評価: 4.22

スズキ

ツイン

ツインの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - ツイン

注目のワード

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • ワイパーアーム塗装

    錆止め塗装して 蛍光スプレーをしましたが 下地塗料を溶かして もろもろ 再度 アンダーコートブラックで 再塗装 近くで見ると・・・ 今度再チャレンジ予定・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月11日 18:45 dora1958さん
  • ワイパーアームを塗装する

    アーム付け根の樹脂キャップを外しまーす! このナットを外しまーす! 引っこ抜きまーす! ペーパー800でゴシゴシしまーす! 換気扇レンジまわり洗剤で脱脂しまーす! シリコンオフしまーす! ミッチャクロンを2回吹きまーす! お気に入りの色で塗装しまーす! クリアも吹きまーす! 特設塗装ブースでーす( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年4月16日 19:28 笑いおじさんさん
  • ワイパーアーム塗装

    ここ最近・・ 運転中前方ガラス下部に・・ 茶色が妙に目に付くようになったので・・・。 綺麗にしよっ♪ w 車輌からアームを外して・・ まずは茶色の原因 【薄錆】 をスコッチで除去。 初期段階の錆だったので楽勝! 続いて塗装前の足付け作業を・・ 地味な作業をコツコツと・・・ 準備が整い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年4月5日 11:30 たぁちゃん。さん
  • ワイパーアーム塗装

    ワイパーアームの色が褪せていたので赤で塗ってみた。 ついでに此処も塗ってみた。 爪が弱いので少し補強しておきました。 あんなに弱く作るというのはわざとしか思えない。写真は撮るの忘れました! 一挙に完成 上手くいかなければ新品を買えば良いと思ったので下地処理無しで塗装してます。 よく見ると当然下地の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年3月29日 09:59 マック.さん
  • ジェットワイドウォッシャーに交換する

    ノーマルをコレに交換しまーす! ノーマルを外しまーす! ジェットワイドウォッシャーを装着しまーす! ビフォー アフター ビフォー アフター 飛びます! 飛びます! 飛びます!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月15日 09:08 笑いおじさんさん
  • ワイパーアーム 塗装

    「錆び」だらけのワイパーアームの塗装にチャレンジ(・∀・) とりあえず、ネジのカバーとネジを外す(。・ω・。) 錆びだらけ。。。 戻す際にワイパーの位置が判らなくならないように、マスキングテープで目印をつける(*´ー`*) 塗料はこちら。ビバブラック! ヽ(゚∀゚ヽ) 塗装する前に、耐水ペーパーヤ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月31日 21:21 御統(みすまる)さん
  • ワイパーアーム塗装

    外してシャーシブラックで塗っただけ。 異常に固くて、外すのに苦労した。 黒いトコロがきちんと黒いと気持ちが良いですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月16日 18:51 雨がえるさん
  • ウオッシャーノズル変更

    JA22W フロント ウォッシャーノズル を取り付けました。 運転席側のワイパーアーム下に取り付けてノズルは左右を狙う位置に取り付け アームには液は当たらずウインドウへ直撃かのうです。 ホースはここから通しました。 6/1日追加作業  助手席側にもノズル追加しました。 ダブルので噴射 写真にうまく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月21日 22:15 いのししさん
  • ウオッシャーノズル位置を運転席側に移動

    タワーバーをボンネット裏カットして取り付けたため ウオッシャーのノズルがタワーバーに干渉して取り付きません So さんをまねて横にずらしました、残念ボンネット占めるとアーム干渉 穴が空いてしまいました   フロントガラスにヒット量が少なく ノズル位置を高くしようと思います。ちなみにノズルはノーマル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月5日 02:00 いのししさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)