スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.89

スズキ

ワゴンR

ワゴンRの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ワゴンR

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • ポータブルナビ付け直し

    安いポータブルナビを付けましたが、いまいちオンダッシュだと視界が気になります。そこで多分15年以上前からあったと思う次の画像のスタンドにてつけ直しました。 大昔使ったことがあり何か懐かしいですが、まだあったとは少々驚きました。 視界の邪魔にもならないし、本体が手前に来たので操作性も上がります。 跳 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月21日 18:20 トコイさん
  • 中華DSP取り付け

    中華DSP取り付け 8チャンネル出力でフロント3wayプラスサブウーファーをコントロール ミッドバスとミッドをGM8400で鳴らしてツイーターはDSP内蔵アンプで駆動です 4ゲージで引き直し

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月15日 09:55 SHIGEPENさん
  • 純正ツィーター

    少し前に取り付けました。音の変化がハッキリと感じ取れました。 横から 上から 小さいのに、いい仕事します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月7日 21:34 YO47さん
  • リアスピーカー取り付け

    使用するのはこちら カロッツェリア17cmスピーカー 最初から穴を開ける位置に 印があるのは驚きですね 印の位置に5mmのドリルで 3箇所 穴を開けました。 穴を開けたら付属品を取り付けます スピーカーを取り付け カバーを戻したら作業終了 フロントもリアも カロッツェリアになりました✌️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月22日 15:58 りき@084さん
  • ツィーター取付

    準備していたツィーターを取付しました。 購入したツィーターがシルバーのボディーだったのでフロントガラスに映り込むと思うので黒に塗ります。 塗りました。 純正ツィーターが取り付く所を切り抜いて取付しました。 裏側はこんな感じ リングナットで締め付けるタイプ。 持ってたケンウッドのツィーターもピラーの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月17日 23:41 ひろあき0615さん
  • XDV-P70 DVDチェンジャー取付

    先日 パーツレビューしたXDV-P70を 取付しました。 いるいろ 試行錯誤して今付いてる ディスプレイオーディオと両立させました。 問題はこのハイダウェイユニットをどうやって取り付けるかです。 どうやらトランクにも取付出来る様に 配線が凄く長いです。 配線を加工して短くしました グローブボックス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月16日 22:24 ひろあき0615さん
  • ウーハーBOX ネオン管追加

    中学か高校生の時に買ったネオン管発掘したので付けてみました。 BOXのゴム栓外して穴から配線引き込み、線は適当な長さに短縮して取り付け。 オーディオのイルミ線に接続。 点灯させてこんな感じ。 後ろ開けて見せびらかすつもりはないですが自己満ってことで。 本当はリング状のネオン管が良いけど・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月16日 02:53 @武蔵さん
  • サブウーファー設置

    フロントスピーカーケーブルを分岐してサブウーファーに繋ぐため、ナビを外します。 二股にしてフロントスピーカーとサブウーファーに分岐。 バッ直にする為、エンジンルームから車内に配線を通すための道具。 エーモンのグロメット配線通し。 バッテリーより下方のグロメットから2SQケーブルを通しました。 サブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月23日 20:20 越後のおや爺さん
  • サテライトスピーカ取付

    いきなりだけと、オーディオパネルを外し、 スピーカの配線チェックです リヤスピーカのLRの確認 ケーブルを這わすたカバーを外し リヤのシートベルトの周りのカバーもはずしました 以外と広く開けれました これを左右両方同じようにします。 そして、スピーカケーブルを分けるパーツ、 これ必須ですよ しかし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年2月14日 18:11 ニャンダーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)