スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.89

スズキ

ワゴンR

ワゴンRの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ワゴンR

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作 フロント 音響に効果があるそうです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年8月10日 08:16 Bee☆Rさん
  • USB通信ポート移設(音楽用)

    純正状態 右2ヶが空きとなっています。 今回パーツレビューにアップ済みのエーモン製USB通信ポート2315を取付します。用途は音楽用USB差込みのためです。 今回の整備手帳では省略しましたが、事前にナビ本体をナビパネルごとはぐり接続済みのUSBケーブルをハンドル右下の純正SWパネル部まで純正ハー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月13日 22:33 TERU3さん
  • カーナビにUSB接続コード取り付け

    カーナビでUSB音楽や i podが聴きたいのでUSB接続コードを取り付けます。 傷がつかないようにマスキングをしてエアコン吹き出し口の隠しネジを2本外します。 内張りはがしを使用してオーディオパネルを外しました。 カプラーが1本つながっているので外します。 写真上の赤丸に接続コードを取り付けます ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年7月9日 22:58 nao-fさん
  • ロックフォード

    やっと修理から戻ってきました!笑 このウーファー持ってる人、鳴らし過ぎには注意しましょー\(^o^)/笑 アンプが壊れます!(^^;; 焦げ匂いがします! 電源ちーん。笑 今回は運あって、保証書なしで無償修理できたのが奇跡!? これから大切に使っていこーっと!(*☻-☻*)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年6月8日 18:39 沖縄。さん
  • アウターバッフル

    パテ整形してラップ塗装

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年10月2日 17:55 MH22-67改さん
  • 気になっていた配線処理…

    以前から気になっていた配線処理 サブウファーとフォグランプのバッ直した時に ドア横から配線を入れてたのですがたまに雨がきつい時には室内に雨が入って濡れている時があったので(≧∇≦) 内張はがしとラジオペンチでゴムを引っ張りだします、 少々強引にやっても大丈夫です〜(^-^) 写真が逆やった〜 いつ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月6日 19:09 ポンクロさん
  • キャパシターの設置

    キャパシターを設置します。 ロックフォードのデジタルメーター付キャパシターで、要はコンデンサーのバケモノみたいな奴です(´・ω・`) フロント用アンプとウーファー用アンプ、2台合わせて定格出力で900Wほどとなるため、容量は1ファラドを選択。 アップガレージで購入。 ゲート開けて左側側面部に設置す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年3月27日 22:50 †ガンメタ†さん
  • スピーカーケーブル交換

    スピーカーケーブル引き直します 純正ケーブルの細さゲスの極み!!!!w 赤○のゴムチューブから社内にケーブルを引き込んでいきます まさかの事態が発生です!!!! 車体側カプラーじゃねーか!! (;゚Д゚)! まぁ~そんな事は気にせずサクサク作業を進めます 仕方ないのでチューブからケーブル出し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年1月15日 12:41 ◇ イチゴ ◇さん
  • ワゴンR 純正ステレオにAUXモード追加

    ☆彡キャナ☆彡さんの整備手帳を参考に純正ステレオにAUXを追加しました*(^o^)/* 家の中を家捜し8ピンの適合カプラを発見(^^)d ラッキー ばっちりのがありました。色々保管していて良かった(^^)v ☆彡キャナ☆彡と たかMRさんの整備手帳を参考にカプラを加工1.5KΩの抵抗も装着(^_^ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2013年11月17日 11:46 ピナコさん
  • CDデッキ撤去

    AUXがある比較的新しめのデッキなので、次期通勤車に付けたいから外しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年10月24日 19:05 たまや@ともぞうさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)