スズキ ワゴンRソリオ

ユーザー評価: 3.98

スズキ

ワゴンRソリオ

ワゴンRソリオの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - ワゴンRソリオ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • フロントスピーカー交換&制震加工(デットニング)

    フロントスピーカーの音質向上を狙って スピーカー交換と制震加工をしたいと思います。 今回、取り付けるスピーカーは プレシジョンパワー PPI4.2セパレートスピーカー です。 画像はネットワーク左右分とMID、ツィーター片側しか写っていませんが左右分あります。 なるべく純正風に取り付けをした ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 2
    2008年4月3日 06:49 a243さん
  • フロントスピーカーデッドニング

    というかスピーカーボックス製作ですか。 使ったのはこれ。 ダイソーで売られているプラスチック製の植木鉢。 3個で\100 こいつをダッシュボードに合わせ、かつスピーカーが収まる適当な高さにカット。 さすが\100。優しく扱わないとすぐ割れる。 ハロウィーンなスピーカーに ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年10月13日 13:22 はる×tskoさん
  • 4×4のフルセグに買い替え、シャークアンテナ2本接続で感度良好!

    1ヶ月前に1×1のフルセグチューナー設置したのに、 昨日コムテックの4×4のフルセグチューナーに買い換えました(汗 WGA8000Aは、アマゾンで1番人気らしいです。 やっぱ、4×4でしょ? これに、シャークアンテナ2本つけることにしました。 シャークアンテナの端子はSMA端子、4×4のチュ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年4月20日 17:58 ぱむんさん
  • オーディオ入れ替え

    ソリオ購入時より考えていました、 オーディオ本体を入れ替えました。 作業は簡単!!。 純正品を外し、専用カプラーをかまして 元に戻すだけ(^o^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年10月10日 15:05 @halさん
  • 自作センタースピーカー取付

    車納車後、フロントスピーカーのグレードアップと 元々設定の無いリアスピーカーの増設を行ってきましたが 今ひとつ自分の好みの音質が・・・(>_<) と言うことで・・・、自作センタースピーカー??なるものを制作しました。 材料は、ソリオ純正のフロントスピーカー&CDケース&ギボシ&配線です。 配線は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年10月30日 11:13 @halさん
  • フロントスピーカー改装

    先ず、スピーカーグリルを外します。 こちらが今回入れ替えするカロッツェリアと 取り外した純正品です。 純正コネクターとカロスピーカーの配線を自作しました。 配線を付けて、ボルトオン!! 後は、スピーカーグリルを元に戻して終了。 高音域が充実しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年10月10日 15:19 @halさん
  • オーディオ交換

    今回はこれを使用しました。(20P) H13.11以降のスズキはこれが使われているようです。 本体パネルの外側になります。 上下各2本、灰皿奥に1本と計5本にて止まっています。 この時に灰皿用のブラケットも外します。 注:ネジを無くさないように整理しておくと良いです。 こちらはパネルの内側になりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年6月20日 18:06 uchiteamさん
  • カーオーディオセオリーブック&サウンドチューニングマスター購入しましたが・・

    音の調整のバイブルだそうでアマゾンで購入。 ざっと読んだだけです。 デッドニングやサウンド調整、配線の正しい引き方等、わかりやすく書いてあります。 が、 書いてあることすべてを実行する気力がありませんので、気が向いた時に少しづつやります(汗 ツイーターは、自分の方に向けた方が良いらしいので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月22日 17:47 ぱむんさん
  • 自作センタースピーカーその壱

    音の割り振りとイコライザーでの調整と 様々やってまいりましたが、どうしてもセンタースピーカーからのビビリ音が発生中。。。(^_^;) どうしたものやら・・・???

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年11月5日 22:40 @halさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)