トヨタ 86

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

86

86の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 駆動系 - 整備手帳 - 86

トップ 足廻り 駆動系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ CRUISE R35 GR6 シフトソレノイド鉄粉除去 ☆

    走行距離に比例して必ず蓄積されるシフト ソレノイドの鉄粉。 これを放置しておくと思いがけないトラブル に見舞われます。 GR6ミッションOIL交換時に同時作業での 清掃を行うのがセオリーです。

    難易度

    • コメント 0
    2012年3月31日 18:58 Dai@cruiseさん
  • クラッチフルード交換

    納車されてからついに7年目。 お恥ずかしながらも全く交換していなかったクラッチフルードくん、、、、見るも無惨な姿になっていますね… というわけで、交換していきます。 今回使用するのは右側のトヨタ純正ブレーキフルードDOT3です。型番だと2500H-Aです。10桁品番だと08882-00190。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月29日 21:37 りくちゅそさん
  • シブい2速対策、シフトレバーキャップの調整

    日によって変わるけど、2ndがやっぱり渋い。 対策としてはクラッチレリーズシリンダーの位置調整もあるようですが、それはちょっと違うと思うので、こっちを試してみる。シフトレバーキャップの位置調整。 先人様のを参考に、簡単だけど、あちこち外すので面倒くさい。 2ndに入ってる状態。リバースに入らないた ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年5月18日 12:17 b7-fjさん
  • リアハブのハブリング部修正

    前回、ディーラー(GRガレージ)でドラシャを交換してもらった際、どうやら誤ってハブリング部を叩いてしまっていた模様。 夏タイヤで使っているBBSのハブ穴は余裕があるのか問題を感じませんでしたが、スタッドレス付けた純正ホイールの取り付けで問題に気がつきました。 別の角度から。 微妙に歪んでいます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月14日 14:50 Pailブルーさん
  • クラッチミートポイント調整

    白いストッパーを外してナットを緩めてミートポイントを手前にしたかったので50°ほどナットの緩む方向にロッドをラジペンで摘んで回しました。 いや〜海老反り作業はしんどいけどいいミートポイント位置になりました。 メタルクラッチのディスクが反っているのかクラッチの切れが悪いので奥すぎるミートポイントを手 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月6日 16:16 テッツァ小僧さん
  • クラッチレリーズシリンダー位置調整(1速2速シフト対策)

    クラッチレリーズシリンダーの取り付け位置の調整です。 2速入らない問題で、ここに体感できる程の調整ができると思いませんでした。 この方法を投稿してくれたみんカラの諸先輩方に感謝😁 (この改善方法は中々見つからなかったです) レリーズシリンダーはここのホースが繋がった部品です。 ボルト2本を緩め ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2024年1月5日 19:19 /JiN/さん
  • クラッチフルード エア抜きと液更新

    やり方はブレーキと同じ。ただしクラッチペダルは、踏んだ後、戻りてこないから、戻してやんないといけない。 液の容量自体少ないので、数回踏んだらタンク空になるのですぐ全交換終わった。 キコキコ音の原因は、こっちではなく、ペダル側の何かと思われる。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月13日 00:00 常時 開さん
  • OS技研スーパーロックLSD プレッシャースプリングレート変更 備忘録

    OS技研スーパーロックLSD プレッシャースプリングレート変更 224㎏ → 112㎏ 

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月7日 14:12 mor502さん
  • クラッチペダルを踏んだ時の異音対応

    '23.09.24 49,400 km. あたり 先月下旬あたりから、クラッチペダルを踏むと「ギィコ・・」という異音が発生。 とりあえずクラッチペダルの根本付近に 潤滑スプレーを施して様子をみます。 ・・・特に変化無し。 窓を開けて確認すると車外(エンジンルーム)から聞こえている様子。 ク ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2023年10月5日 07:40 コギスケさん
  • シフトフィール改善

    納車後からシフトの入りがいまいちだったので、いろいろみんカラで検索。 まずレリーズシリンダーの押し込み?を実施。 ボルトを緩めようとしても硬いので、インパクトとトルクレンチで調整。 思ったようなフィーリングにならなく、次は内部へ。 次はシフトレバーのストッパー?を調整。 これも思ったようなフィーリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月5日 21:40 じーこ817718さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)