トヨタ 86

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

86

86の車買取相場を調べる

施工 - ボディ加工 - 整備手帳 - 86

トップ 補強 ボディ加工 施工

関連カテゴリ

施工その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。北区よりご来店のお客様。

    今回のお車の作業は、マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。 お客様は、当店のホームページを見て、東京都北区よりご来店いただきました。 以前も当店をご利用いただいたことのあるリピーター様です。 きれいに作業を進めていきますので、安心してお任せ下さい。

    難易度

    • コメント 0
    2016年1月4日 14:44 ガレージローライドさん
  • バンパーサイドの浮き修正♪

    皆さんの86はバンパーサイドの浮きが気になりませんか? 自分のクルマは黒だし、浮きの程度も写真ほどは酷くないのですが、気になるので修理してみました。 (白ボディの方が分かりやすいので、写真をネットから拝借してきました。) 浮きの原因はボディ側のリテーナーではなく、バンパー側のクリップがはまる穴の強 ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 2
    2015年6月6日 23:10 はりー@FRSさん
  • フロントバンパー補修

    フロントバンパーのヘッドライト下の爪がおれてしまったので補修します。 今回使ったのはプラリペアです。 エポキシ接着剤のマルチパテも使います。 補強材としてプラバン使います。 タミヤ製でプラモデル制作に使ってましたが、これを補強材として流用します。 ついでにヘッドライト横の爪も補強、ずり落ち対策とし ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年3月22日 21:57 myharperさん
  • トランク周辺の異音対策②

    室内の左後方より、例えるなら 指の関節がポキポキ鳴る様な異音の 対策を追加で行いました 前回はトランクから見える範囲のみ シリコンオイルを塗布し 異音をmax時より80%減させましたが 今回、サービスより電カタの展開図を入手し それを参考にトランク内の内貼りを すべて外して鉄板の合わせ部分に ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年5月12日 21:38 anocnさん
  • エンジンアンダーカバー逃げ加工

    新調したイーカスタム4-1エキマニがアンダーカバーにガッツリ干渉するので加工します。 段ボールで型取りして・・ ホールカッターで穴あけして・・ ジグソーでカット。 アルミだから割と楽に切れます。 サンダーで仕上げして完成。 車両に取り付け。 もうちょっと小さい穴でも良さそうでしたが、まあ良い ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2018年1月19日 17:13 宗一郎86さん
  • 極悪パーツ

    Tuning Evolution B.L.Kの精神補強パーツを給油口に取り付けました。 汎用性の高いパーツのため、車種、場所問わず取り付けられるのも人気の理由のうちだと思います!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年2月2日 16:16 ( ぽ ん )さん
  • フロントバンパーにステイを取り付け

    まずは、取り付け後の写真から ロケバニなフロントバンパーは、上からぶら下がるような取り付けでグラグラです。 そこでバンパーの内側からフレームにステイを作成。 アルミ棒から切り出して、穴を開けてステイを作成して取り付け。 グラグラだったフロントバンパーがしっかり固定されました✌️😄 辰巳

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年2月27日 22:08 KEN2.Tさん
  • 三重県津市久居井戸山町のカーウォッシュB1のコーティング最高

    今日は友人の赤86がカーウォッシュB1で仕上げの日なのでともにカーウォッシュB1で仕上げた友人の白86とで撮影会 ① ② ③ ④ ⑤

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月3日 22:30 FUNKY5-24さん
  • 激安ボンネットダンパー施工

    <激安ボンネットダンパー施工> 金具の仕上がりが良くない。工事現場に落ちてる金具のように切断面が粗い。 4個中2個の金具が表面サビのザラザラの上から塗装したようだ。 ・まず全周をサンダーで研磨。  面取りもしておいた方がキレイ。 ・サビらしき物はペーパーで綺麗にする。 ・ボール部分は触らない。  ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月14日 18:28 TNM_Toshiさん
  • バンパーズレ事前対策

    サイドマーカーの交換前にホームセンターでボルトを購入して取り付け うちの86はまだ良く見ても分からないレベルで下がっているだけだがタイトル通り事前対策をして予防 皆さんもズレが起こる前に対策しておきましょう

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月5日 19:04 tatu86さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)