トヨタ 86

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

86

86の車買取相場を調べる

取付・交換 - ルームミラー - 整備手帳 - 86

トップ 内装 ルームミラー 取付・交換

  • ルームミラー(インナーミラー)の交換

    86/BRZの定番持病のルームミラーが腐食してきた為、交換する事にしました。 またどうせ交換する事になるだろうと思い、覚え書きも込めてアップしますw ルームミラーのベースを90°回転させるとロックが外れフリーになるので、そのまま下にずらし外します。 ※回転方向は時計回り、または反時計回りのどち ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 0
    2019年9月20日 18:30 さとボンさん
  • お約束のルームミラーメンテナンス

    最初は単なる経年劣化だと思ってたけど、コチラで色々と見てたらお約束的に出る症状と判明。 対策品にならなかったらしいけど、どうみても300万円クラスの車ではダメでしょ。 使用するのはコチラ。 Jupiterのブルーレンズ。 ミラー部分に張り付けるタイプです。 本当は拡大タイプにしようと思いましたが ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年4月4日 22:45 nakamura3号さん
  • モナコミラー240に交換

    商品/同梱品について ミラーとアームは別売ですが、同時購入だった為か組み付いた状態で届きました。 手順書、取り付け/調整に必要な部品と工具、ステッカーが同梱されていました。 交換手順について 手順書通り作業すれば問題ありません。10分もあれば出来るはずです。 簡単に手順を記載すると、 1:純正ミ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年8月6日 12:19 TertreRougeさん
  • 【取付・加工】ルームミラー自動格納キット

    ドアミラー自動格納キットです。 ドアロック信号とドアアンロック信号を拾い、信号を受け取ったマイコンがドアミラー開閉信号に割り込むことで、ドアロックON/OFFでミラーが開閉する仕組み、のはず。 まずは内装はがし。結構他の人もやってますし、公式が出してるものがあるので是非こちらをみてください。 h ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年4月24日 01:27 筑紫さん
  • ルームミラー型ドライブレコーダー取付け部変更 part2

    ミラー型ドラレコのニコマクAS-3 MAX(バンド止めタイプ)に交換します。 といってもバンド止めではなくミラーまるごと交換式に改造します。 AS-3 MAXはAS-3 PRO MAXというミラー交換式に対応の製品もありますが、すでにミラーステーはあるので、本体へ無理やり固定することにします。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2020年2月24日 21:47 hanikunさん
  • TOYOTA 86 インナーミラーカバー 取付

    まず、左側が寂しいのでTRDのステッカーを貼ります。 取付部を90度回転させ、車両前方にスライドさせれば、簡単に取り外せます。 ミラー本体とカバーの裏側をプライマーできれいに汚れ等をふき取ります。 外側の両面テープを外側に一部めくり貼り付けます。 貼り付け完了です。 後は、車両に取り付けます。 取 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年3月22日 15:45 hide786さん
  • AUTO-VOX X2 デジタルインナーミラー

    AUTO-VOXのデジタルインナーミラーX2です リアウイングを付ける事により ミラーのど真ん中をウイングが鎮座 後方の視界をいちじるしく遮ります このミラーにする事により リアカメラ映像を全面表示するので ウイングはもちろん、リアガラスの曇りからも 解放されます! (リアカメラはリアナン ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年2月10日 12:46 猫双さん
  • ルームミラー交換

    ルームミラーを90度回して、下に引き出すと外れます。いい天気です。 フロントガラスに付いてるベースだけが残ります。取り付けをサポートする金具も左右から押さえると外れますので、これもルームミラーに新品金具付いたので交換しておきます。 外したミラー、フチの周りが全体的に腐食してます 拡大するとこんな感 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年9月12日 00:46 yuzoさん
  • TAXIONプレミアム TXM-12R ミラー型ドライブレコーダー

    ミラー型ドライブレコーダーをルーフ上に設置。 理由は、夜間の防眩とミラーの視野の狭さをなんとかしたかったから。 86は背が低いので夜間運転時は、対向車や後続車のライトを眩しく感じることが多いです。 対向車は仕方ないとしても、後続車のライトはなんとかできないかと思って、デジタルミラーにすれ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年6月2日 22:28 Yoshiki86さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)