トヨタ 86

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

86

86の車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - 86

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • コンソール張替

    運転席と助手席の間のコンソールを張替しました。 位置決めをして、穴をあけ… 合成レザーを穴をあけたコンソールに縫いつけます。 他は、スプレーのりやボンドで貼り付けます。 パネルも張替えましたが、厚み分浮いてしまいました(´・ω・`;) ってことで、増えた厚み分パネルを削って対処。 完成写真。

    難易度

    • クリップ 71
    • コメント 17
    2014年12月14日 16:21 Korinさん
  • スピンターンノブ取り付け

    純正ノブを外してスピンターンノブに付け替えるだけです。…ただ、この純正ノブを取り外すのが大変です。 今回、取り付けるスピンターンノブ、アルミ製で重厚感があり、カラーも内装色に合わせてレッドをチョイス。 取り外した純正ノブです、最初は無傷で外そうと養生してトライしましたが、ピクリとも動いてくれません ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月1日 13:19 @86(^o^)vさん
  • ダッシュボードの浮きを補修してみた

    おいらのハチも御多分に洩れずダッシュボードの浮きが発生しています。 こっちの方が分かりやすいかな? 前から気にはなっていたけど放置していたので、後れ馳せながら補修してみるとします。 (◎-◎;) ステップルを使用されている方が多いですが、多少波打ってしまうとの声があったので、おいらはピン釘にして ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 0
    2020年11月22日 21:51 まっさ(◎-◎;)さん
  • トランクルームからリアシートを倒す方法を真似してみた

    先日皆さんの投稿を見ていたら、もーみん(mo-min)さんが簡単で便利そうなネタを上げられていたので、早速真似をしてみるとします。 ((◎-◎;) リアシートをロックしている部品にストラップを取り付けると、わざわざリアシートに乗り込まなくても、トランクルームからストラップを引くだけで簡単にリアシ ...

    難易度

    • クリップ 30
    • コメント 2
    2020年11月15日 01:02 まっさ(◎-◎;)さん
  • センターコンソールの蓋を作ってみた

    こないだ交換したセンターコンソールですが、残念ながら小物入れ部分に蓋かないので、簡易的な蓋を作ってみるとします。 (◎-◎;) ってことで、DAISOとSeriaで使えそうな材料を物色。 まずは6mmのMDFを現物合わせで2枚切り出して、木工用ボンドで貼り合わせて圧着。 特に取っ手とかは付けない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月13日 00:05 まっさ(◎-◎;)さん
  • サイドブレーキノブ交換

    純正はネジロックで固まってる為プライヤーもしくはペンチで挟まないと緩みません。 汎用スピンターンノブだとこんな感じで長いです 専用ノブをネジ込んで完成です。 インナーのスプリングが溝の部分に填まります 汎用と専用だとこんなに長さが違います。 二日でスピンターンノブを2つも買うって失敗をしない様にf ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年1月27日 12:38 Go.さん
  • 86/BRZ カタカタミシミシパキパキ異音対策、トランク底クリップのガタ

    治しても治しても再発する異音、 トランクからカタカタミシミシ異音が再発、 今まで行った異音対策は、 ①リアシートフックにテサテープ巻き ②トランク上部ステーの隙間埋め ③パネルとパネルの接合部にテサテープ →ほぼすべてのパネル ④パネルとボディの接触部にスポンジテープ →ピラー、リアシートサイ ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 4
    2019年3月2日 02:03 マークGsさん
  • エリア86葵限定っぽく加工してみたⅦ

    実際には「エリア86葵」は移転して名前も変わっていますが、以前の整備手帳との兼ね合いもあるので、あえてタイトルに使っています。 内装交換のついでに、ネイル用ミラーパウダーを使いつつエアブラシのレベルアップの為、劣化してきたラインテープと以前塗装した分をやり直し。 (◎-◎;) 塗装の手順は以前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月12日 22:06 まっさ(◎-◎;)さん
  • イグニションダミーキーDIY⁉️

    キーレスの置き場を創りたいと思ってキーカバーを取り外してみました✨ 取り外したカバーにカーボンシートを貼り付けました。 カバーの上にダイソーで購入した粘着フックを取り付けし元の場所にはめ込んで完成。 こんな感じでキーレス置き場になりました。運転中でも邪魔にならないのでGOOD👍 後は耐久性が気 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年11月13日 15:58 まAA-ちゃんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)