トヨタ 86

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

86

86の車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - 86

トップ 内装 エアコン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工動画あり

    ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。

    難易度

    • コメント 0
    2020年8月31日 15:57 MLITMANさん
  • オートエアコン点検

    先日ドライブをしていたところ、オートエアコンのトラブルに遭遇。 A/Cスイッチを切ってオートモードで走っていたところ、勝手にオートモードが解除されてしまう現象が発生。 車内温度の変化で風量が変わるとオートモードがマニュアルになってしまう。送風をOFFにしても、いつのまにか送風モードで動いていると ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年11月16日 20:40 チョビすさん
  • エアコン移設 メーター、スロコン、空気圧センサー設置 タブレット、ドリンクホルダー、タバコ置き場制作

    86購入後、最初に取り組んだDIYがこちらです。 OBリンクのモニター置き場とエアコンの移設です。 普通に3連メーターを助手席につけようとも思ったのですが(クオリティーが高いので)各種機器とをひとまとめにしたくFRP制作しました。 エアコン移設にあたり、助手席エアバッグが邪魔なので取外しました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月29日 18:58 トンコツまんじゅうさん
  • エアコンガス&配管洗浄 リフレッシュう

    機械はこれを使用します。 エアコン配管サイクル洗浄機能搭載 カーエアコンサービスステーション 先ずは現状の健康診断 外気温22度でアイドリングで8.4度 まずます冷えてます。 回収したガス 348g 充填したガス 390g 42g補充しています。 配管クリーリングして確認 外気が24度にアッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月27日 20:25 fパパさん
  • エアコンリング交換(純正シルバー→純正ブラック)

    純正エアコンリングに上貼りしていた赤リング 内装赤が増えてきたなかで、ひとつだけ色味が浮いているので交換(その他はセカンドステージのパネルで統一) 定番の純正GRスポーツ部品流用 交換は至って簡単。リング部品を手前に引くと抜けます(画像は交換後) 小さい部品だけども効果は抜群。落ち着きある内装に

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月25日 18:43 renesis6166さん
  • エアコンガスクリーニング

    ここ数年コンプレッサーの重さを感じていて、やっとクリーニングしてもらいました。 冷えは「ちょっと弱ってきたかな?」くらいでしたが、規定量390gに対して252g(約65%)でしたね。 個人的には不純物とオイルがキレイになったのがウレシイです。 負荷も減ったように感じます。(^-^) (なぜか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月10日 18:16 y-sato(さとゆう)さん
  • エアコンシステム撤去

    適当にインパネとインパネビームをおろします。 ハーネスだのリレーだのに邪魔されながらHVACをおろします。 生まれました。 制振材とかもじゃまなので剥ぎ取りますときれいになります

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月4日 13:39 ツグ@Garage M.F. ...さん
  • ダイヤル交換

    してもらいました。 交換前。 良いです カッチリした感じになりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月29日 14:06 Sakuma.さん
  • エアコンガスクリーニング

    110805km 9年経てば劣化するだろうということでやってきた だいぶ冷たくなった

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月8日 16:16 まっつん@86sprinterさん
  • エアコンパネルのイルミ色変更

    いきなりですが交換後の写真です。 GTグレードだとレッドなので全体的にバランスがよいのですが、Gグレードは何故かアンバーになっています。おそらくエアコンの青部分が見にくくなる為、あえてアンバーにしているのだと思いますが、やはりアンバランスなので先人の方の情報を確認しながらパネルを外しました。裏の配 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月19日 11:29 ムギチョコさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)