トヨタ 86

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

86

86の車買取相場を調べる

取付・交換 - 燃料系 - 整備手帳 - 86

トップ エンジン廻り 燃料系 取付・交換

  • 86燃料漏れに伴う対策部品交換

    燃料漏れを引き起こす原因(?)となった、 高圧燃料ポンプの台座が来ました。 左が古いもの。右が新しい台座の対策品です。 裏側のエンジンに取り付ける面からです。 赤い矢印が折れたボルトの残った部分。 明らかにこちら側だけ、作りが変更されてます。 新品の台座に高圧燃料ポンプを仮組みし、 折損した部 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 4
    2016年12月10日 21:02 Ka.Nさん
  • 【備忘録】インジェクタ シール破損交換【2回目】ーその1

    今週1日しか無い大事なお休み、しかも天気も良くドライブ日和でしたが、雨が降らない事に感謝しつつ、涙を飲んで面倒くさい作業を・・・ 86/BRZのアキレス腱の内の一つ、直噴インジェクタのシール交換を行いました。 ネットをググっつたり、修理書見るとポートインジェクタも外すような手順で書いて有ります ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年4月14日 23:22 まさ親方さん
  • フェールポンプASSY交換

    走行距離も17万キロとなりましたのでポンプASSY交換 左リヤシートを外し、シート下の蓋を開けます。 ブチルで付いています。 電源コネクターを外しまずは清掃 フェールポンプゲージリテーナを回して外します。 ポンプを取り出し 今度は新品のポンプASSYを組み込みますが、 写真の3点は、再利用不 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年8月28日 15:32 fパパさん
  • 【備忘録】インジェクタシール破損交換【2回目】ーその2

    まずはインジェクターシール破損、というか消失の画像から!! 4年前は3番でしたが、今回は1番のシールが跡形も無くサッパリと消えて無くなっていました。 吹き抜けているせいなのか、先端は正常な3番の様に黒いススは無く、かえってキレイな感じですが、根元側は黒く焼けていますね。 写真2枚目からは、作 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年4月15日 23:55 まさ親方さん
  • 【備忘録】インジェクタシール破損交換【2回目】ーその3

    その2で失敗してたインジェクタシールですが、確実簡単な道具を発見しました!! このテンプレートです。 まあ、製図でこんな物使ったヒトは、かなりの年式の方かもしれませんが・・・(^^; Φ6くらいからΦ8位までの穴を順番に素早く使うと、短時間で定位置まで無傷で装着できます。 その後、押さえ&整形 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年4月19日 01:06 まさ親方さん
  • O2センサー、AFセンサー交換、空燃比系統リッチ異常2回目その後

    O2センサー、AFセンサー交換 交換日:2020/9/25 ODO:48040Km リッチ異常が2度発生 1回目:2020/1/17(ODO:40155Km) 2回目:2020/8/24(ODO:47177Km) とりあえず、O2センサーとAFセンサーを交換してみることにしました。 取り外し ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2020年10月14日 21:18 yamachan86さん
  • 【備忘録】インジェクタ シール破損交換【2回目】ーその0

    行けないと思っていたSUGO、午前中だけの走行枠だったので、なんとか用事を回避してテスト走行に行って来ました。 今回はレースに向けてVMGT付けてのデータ取り?で、まあ1'41"5くらいしか出ませんでしたが、今シーズンのセッティング方向性はだんだん見えてきました。 が、その帰り・・・!! SUG ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年4月7日 13:48 まさ親方さん
  • 鈴鹿 130Rガス欠症状対策

    燃料の残量がメーター 1/4程度迄減るとガス欠 症状発生するため VERUSのフューエル スタベーションドアを 試してみます。 先づは、 ①左後部座席座面 ②バッテリー端子を 外しておきます ③プレートを外します。 ◆昔の車とは違い ブチルテープでカバー してあるだけです。 内装剥がし等でこじれ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2018年12月2日 11:11 masa@86_S/Cさん
  • Fuel Starvation Door取付

    燃料タンクが空近くになるまで減らし、タイミングを見て作業実施 燃料ポンプを取り出す際に燃料漏れを最低限にできます。 燃料にかかわる部位の為、火気厳禁+静電気に注意してください 海外動画を参考にして作業しました。 https://www.youtube.com/watch?time_contin ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年5月10日 16:16 MOGU(怪)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)