トヨタ 86

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

86

86の車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - 86

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • Vベルト交換!

    86ちゃんリフレッシュ計画第3弾! 今回はいまだ無交換だったVベルトを交換していきます。 というのも、 雨の日とかに始動すると田舎のボロボロのクルマみたいな感じにキュルキュルキュル!!!!って言いまくってたので… さすがに恥ずかしさもあり、 やっとこさ交換に踏み切りました。 今回使用したのは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月9日 21:51 りくちゅそさん
  • オイルキャッチタンク取付

    エンジンブローを機にパワー云々よりもメンテに注ごうと思いオイルキャッチタンクを購入を決意。 タンクと取付器具のみのありがたいセットがアプガレに売っていたので買いました。 (この後色々厄介なことになることも知らずに…) レベルゲージだけついたままだったのでホースを変更しました。 透明ホースをホーム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月4日 22:53 ばてぃおさん
  • キャップ塗装(ブルー)

    エンジンルーム内の清掃ついでに、キャップ類のブルー化です😁 交換・変換パーツ類が少なく、気に入った物も無く、単価が高い物など、なかなか進まないので、この際、自分で塗装してしまえとDIY魂が発動です👍️ 出来映えは、意外と塗料のノリも良く、まぁまぁの出来です🎵 塗料は、キャリパー塗装に使った ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月25日 21:09 SHUN!さん
  • クラッチオーバーホール&オイル漏れ対策動画あり

    4月中旬にエンジン始動時にキュルキュルといった異音が発生 クラッチを切ると音が消え、繋ぐと音が鳴る… といった症状があり 音自体は2日ほどで鳴らなくなったが、クラッチ周りの異常と思い、近所の整備工場へ相談 症状からクラッチ周りのトラブルである事は間違いないため、クラッチ交換をお願いする事にした ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月19日 13:22 exicoast2000さん
  • オイル交換

    走行距離:わすれたw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月15日 20:56 アイオリィさん
  • ウォーターポンプ、テンショナー、ファンベルト交換

    エンジンが温まっている状態で低速走行中アクセルオフをするとベルトが滑る音が聞こえるようになりました。 多分、18万キロ一度も交換されていないウォーターポンプだろうと思い、GWを利用して交換しました。 ついでにファンベルト、テンショナー、プーリーも交換しました。 まずは、作業の邪魔になるエアク ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月4日 09:23 エベレケさん
  • ミッションオイル増量キット取付け

    ミッションオイルの交換に合わせて、以前から購入しておりました、FULL BLAST製=ミッションオイル増量キットを取付けました‼️ 実用新案 登録第3120440号に登録されてるパーツとして照会済み ミッションオイルの量を、増やす事で、油温の上昇抑制・ギアの保護を行い、シフトフィーリングの改善 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年5月2日 21:53 SHUN!さん
  • オイル前替え

    エンジン、ミッション、デフオイル、ブレーキフルード、クラッチフルード交換 117000キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月30日 20:23 うえっちぃさん
  • オイルキャッチタンク装着(TRUST)

    TRUSTさんのオイルキャッチタンクを装着しますが、取扱説明書が付属してないので記録としてまとめます。 車種専用品を購入したのでポン付けですが。 使用工具 ・ラチェット ・10mmソケット ・13mmソケット ・モンキーレンチ ・マイナスドライバー ・ラジオペンチ まずはオイルキャッチタンクを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月28日 13:19 くろりす@休日ドライバーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)