トヨタ 86

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

86

86の車買取相場を調べる

取付・交換 - コンピュータ - 整備手帳 - 86

トップ 電装系 コンピュータ 取付・交換

  • シエクル ミニコンPRO取り付け

    先日購入したシエクルのミニコンを取り付けます。 使用工具 ・ハサミ エアフロセンサーのカプラーを外し、ミニコンの配線を挟む。 赤色の線が純正のエアフロセンサーの配線。 黄色がミニコンの配線です。 配線の差し替えだけなので10分以内でサクッと終わりました。 黄色の線のように配線を通して、運転 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月21日 10:29 くろりす@休日ドライバーさん
  • 感度MAX装着

    織戸学さんの感度MAXを購入しました😊 もちろん中古ですが💦 86に乗る前から色んな方のレビューをみて 乗る時は絶対購入しようと思ってました オラわくわくすっぞ!とテンション上げながら 取り付けしていきます 86を買ってからエンジンルームは全く綺麗にしたことが無いので汚いのはお許しくだ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月27日 22:57 モリゾーとピッコロさん
  • 後期E型EPS

    H型用EPSが左ハンドル用で診断機にパワステメニューが表示されず、パワステが機能しないとのことなので、右ハンドル用トヨタ型番が明らかなE型用を取寄せ取り付けることに。 無事診断機にパワステメニューが表示され、0点調整し正常に取付完了との連絡を受けました。 ちょっと走った感じでは、明らかにステアリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月27日 14:33 hideya1305さん
  • スマートキー修理

    3月5日に86が納車され、翌日に取り急ぎドラレコとレーダー探知機の設置を行った その作業後から、スマートキーが作動しなくなり困った状態に… ドラレコの電源はスバルのれん分けハーネスより、レコーダー探知機はOBD2コネクタより取っていた OBD2はまれに車両への不具合を起こす事もあるため、原因の可 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月16日 12:07 exicoast2000さん
  • 感度MAX取り付け

    今回はMAX ORIDO RACING製のスロコン、感度MAXを取り付けたいと思います。 取り付け位置は赤丸の下側に感度MAXのカプラーを差し込みます。 まず初めに赤丸部の純正のカプラーを外します。 直接やっても取れるらしいですが、かなり狭いので周辺のパイプ類は外して行うとかなり作業しやすくなりま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年11月3日 15:36 くろりす@休日ドライバーさん
  • 感度 MAX取り付け

    メルカリで中古の感度MAXを購入しました! 半年使用、36,000円で購入しました。 ネットを参考に取り付け。 作業しやすいようにサクションチューブを一旦外しました。ホースクランプで付いてるだけなのでめっちゃ簡単に外せました。 出来るだけ熱くなる所に当たらないように配線し、バッテリー裏に貼り付けま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月3日 18:52 Seehorseさん
  • HKS フラッシュエディター フェーズ1

    ふふふふふ( ̄▽ ̄) ついに届きましたHKSのエキマニ❗️ 2ヶ月ほど待ちました。 メーカー直送らしく個人宅配達不可だったので届け先は会社にしてました。 納期は5月末〜6月との事だったのでそろそろかなと思っていたら、ある日納車から帰ってきたら突然会社に届いてました(笑) さてさて、す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月30日 13:14 パッと楽しくカーライフさん
  • 後期型パワステコンピュータに交換

    ごく狭い一部の間で噂になっている一定の型式以降のステアリングコンピュータ。 ひょんな事から相場の80%近く安く買えてしまいました。 廃車業者さんの間では知られてないという事ですね。 Rの4と書かれていて、2019年式のH型との事なので 新型が発表された今、実質最終型です! 土台がついたままで80 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年11月21日 15:52 ばてぃおさん
  • MAX ORIDO Racing 感度MAX スロコン

    86乗りの皆さんは感じているであろう、アクセル反応の鈍さ。 これを改善できないかと調べていたら、レーシングドライバー 織戸学さんが運営するお店から出しているスロコンに注目。みんカラで高評価のレビューが沢山あったので早速購入して取り付けてみました。 サクションパイプを外さないと取り付けることが非常に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月1日 23:31 bane86さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)