トヨタ アリオン

ユーザー評価: 4

トヨタ

アリオン

アリオンの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - アリオン

注目のワード

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • Vベルト(ファンベルトセット)換装

    去年の車検時の見積もりに入っていたが、資金難より外した。6年目の1年点検を前に取り替え。 NZT240用★ファンベルトセット★SBT219送料込み3247円。NET購入。 赤○調整用ボルトA、青○固定用ボルトBをゆるめた後、ファン&オルタネーターVベルトを張力ゆるめて取り外した。ボルトB固か ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2010年10月30日 22:18 さん
  • 異音退治-その1-

    エンジンが温まり、信号停車で止まると「ガラガラガラガラ・・」と異音がなるようになりました。 ボンネットが浮いて鳴るようになったのかな?と思いましたが音が出ている時にボンネットを触ってみても音は止まりません。ボンネットがハウリングしているようではありません。 すかさずボンネットを開け、エンジンルーム ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年3月20日 18:17 たぁんさん
  • バキュームスイッチングバルブ交換

    燃料タンクからの余分な空気やガスをインマニに吸い込ませるチャコールキャニスターからのホースとインマニの間にあるバキュームスイッチングバルブと言う電磁バルブがあるのですが、そこのカプラー部分を少し揺さぶると動作したりしなかったり明らかに接触不良なんだが最初はカプラー端子または配線か?と思ったが、どう ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年4月22日 20:28 個人事業主 釣りと猫好きさん
  • プラグ交換

    エンジンカバーを取り外します。 赤い○の所にあるボルトを外します。 青い○の所は、プラスチックのネジがはまっていましたが、自分のは紛失していました。 赤い○のボルトを外します。 コネクターを外します。 後ろのコードカバーも外しておきます。 そうしないと、プラグが取り出せません。 赤い○と矢印 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2009年11月26日 19:28 超魚人(スーパーさかなじん)さん
  • スパークプラグ交換

    ボッシュ プラチナIrフュージョン4501。 デンソーのスパークプラグ他社対照表、車種別適合検索を追っていくと、NZT240には品番:4501が該当?。 4極プラグだと、どの様に違うか興味がありオークションにて購入。並行輸入品とのこと。1本1100円。送料:メール便代160円 昨日の超魚人さんの整 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2009年11月29日 00:05 さん
  • ファンベルトオートテンショナー改め固定テンショナーへ改造

    オートテンショナーは劣化後にオイルダンパーへのオイル補充で一時的に直っても上部のゴムキャップからのオイル漏れでベルトが汚れて悪循環…(ンゴゴゴゴ♪)(カチカチカチカチ♪)と言う音に悩まされる💢これってリコールだろ!営業車で使っているとは言え私の場合半年で1万キロのペースであり決して多いわけではな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月5日 16:29 個人事業主 釣りと猫好きさん
  • サウンドジェネレーター動画あり

    アリオンに無理やりサウンドジェネレーター付けてみました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月8日 23:51 ロバ432さん
  • 点火プラグのエンジン側ホールタップを購入した。

    26万キロ走行のアリオン号ですがメンテは確りしていたが昨年辺り点火プラグを緩める際に一番と二番シリンダーのが、かなり渋くて少し緩めてはまた締めて何度も繰り返してネジ山を傷つけない様に外してましたが今回ネジ山がナメたら大変なので点火プラグ、エンジン側ホールのネジ山修正タップを買いまして作業しました♪ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月5日 19:19 個人事業主 釣りと猫好きさん
  • 毒キノコ取り付けとスロットルボディー清掃

    毒キノコついに買っちゃいました。 こんな大きいのエンジンルーム入るかな〜 エアクリのボックスを外すとスカスカw 案外フィルター汚れてないなー スロットルボディはウエスに付けて拭く感じにしました!モリブデンコートは見た感じ無いっぽいな ブローバイのゴムホースも着いてきたので新しくしました! すごい綺 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月3日 16:00 みなと_みらいさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)