トヨタ アルファード

ユーザー評価: 4.16

トヨタ

アルファード

アルファードの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - アルファード

トップ 足廻り 駆動系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    クラッチフルード交換

    86/BRZ のミッションが調子悪いとか、ギヤの入りが良くないという話をよく耳にします。 クラッチフルードにエアが噛んでいると、 クラッチレリーズシリンダーが充分なストロークを 確保することができず、 クラッチが “ 完全に切りきれない ” 状態になり、 フィーリングが悪化します。 費用は決し ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年12月1日 19:04 R Magic おーはらさん
  • 夏季限定FF化ヽ(◎´∀`)ノゎ──ィ!!

    私の所有車は、25系のアルファード・・・つまり4駆です。 フェンダーの中にタイヤがカブってないと気が済まない性分なので、 キャンバービームと車高調でローダウンしてますが、とにかくあちこち当たりまくり、フェンダー加工・リアーヒーターパイプ持ち上げまでしましたが、リアのドラシャとフレームが激しくヒッ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 7
    2013年5月20日 10:32 ブロック長@札幌さん
  • プロアクティブドライビングアシストの解除方法

    この機能、良くも悪くもおせっかいです。良いな、と思う時は前の車に追従していてアクセルオフしてると前の車に追従し、ブレーキ制御して徐行程度の速度まで速度を落としてくれます。 しかし、前方にカーブがあるときや惰性走行が長いときでも、ブレーキをゆっくりかけて減速してくれるため、速度が落ちすぎるときがたま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年10月23日 14:50 アルヴェルアルさん
  • 四駆 キャンバー5度 リアドラシャ抜き!

    メンバーのVELL#しょーん君が、リアにキャンバーをつけたいと言うことで、家に遊びに来ました! ドラシャ抜いてハブ取って2駆に! からのキャンバープレート! 前 後 写真では解りにくいですが、結構キャンバーついてます! 10,5jが内インナーに干渉したため、スペーサーで逃がしつつツラ出し! 最後 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年4月12日 08:46 ACTIVE HEARTさん
  • バックスクラッチャーL-finesseサイドモール

    斜め用から。 後輩と取り付け。 サイドパネルのカーブに合わせて取り付けました。 まずはパネルの油分除去を中性洗剤で落としました。 あとはドライヤーで暖めながら粘着。 正面から。 車内のAC100Vでドライーを使おうと考えていたら、動かないではありませんか>< ワット数が大きいので無理でした。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2009年4月1日 18:33 サーメ 行きまーす★さん
  • ドラシャブーツに保護剤塗布

    買ったのみで全く手付かずだったクレ ラバープロテクタント。 フロントのブーツ。保護剤塗布前。 エンジン側 タイヤ側とスプレーしました。潤いが戻ったような感じがします。 ステアリングラックブーツにも。 4WDなので、リアにもブーツがあります。 リアのタイヤ側のブーツはとんでもないところについています ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月25日 15:49 SummerTone711さん
  • デフちょい上げ⤴

    最初にデフを下ろしてブラケットを外しまして 元の取り付け穴より約2センチ上の 部分に穴空けします ブラケットを取り付けて ブッシュの跡みても わかるように2センチ近く上がりました(  ̄▽ ̄) マフラーと比べたら ちょっとだけ上がりました(* ̄∇ ̄)ノ これで地面とヒットする回数が 減るといいです ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月16日 23:10 と っ ちさん
  • AT添加剤

    ワコーズのATプラス 先から1cmをカット ジャキアップしフロント左のタイヤを外したら、ミッションケースのカバーを外します。 クリナップは見える所4つを外せば、カバーは回転するので作業可能な為最後の見えない所の一つはそのままでOKです。 カバーを回転させミッションケースが見えます。 このボルトがオ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月10日 23:48 けろろアルさん
  • 【予防整備】ドライブシャフトO/H LH その1

    【平成18年式(2006年式)ASです】 助手席側の方からO/Hしていきます。 以前取り替えた分割式ブーツ 中のグリスが漏れています。 分割式ブーツを見て分かる通り割れ目が見えます。 結局ブーツ内も同じで一部割れ目が存在していると思われます。 マーガリンの様な粘度があっても割れ目が下向きとなって ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年5月10日 01:15 DIYは、下手の横好きレベルさん
  • 108,050km トランスファーオイル交換

    108,050km トランスファーオイル交換(MonotaRO ギアオイル SAE GL-5 80W-90 0.4リットル)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月23日 18:16 RYOJIさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 長野県

    Club Alphard M ...

    車種:トヨタ アルファード , トヨタ アルファードハイブリッド

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)