トヨタ アルファードハイブリッド

ユーザー評価: 4.23

トヨタ

アルファードハイブリッド

アルファードハイブリッドの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - アルファードハイブリッド

注目のワード

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • ボンネットダンパー取付け その1

    高級車のボンネットにはボンネットダンパーが付いており、ボンネットを開く際はロックを外せばスーッ上がります。以前乗っていたマーク2はこのタイプたっだのですが、前に乗っていたエルグランドもオデッセイも、今のアルファードも、ボンネットを開く際はつっかえ棒を使って開けたままにするタイプです。 今回はボンネ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年6月13日 12:08 トリコロールパパさん
  • スライドドアワンプッシュオープナー(ポチガ ー)取り付け

    子供の為に、ポチガー取り付けします。 まずは取り付け前~ まずは、トルクスネジを外し、ドアノブカバーを外し、スイッチ付きのカバーと交換します。 内張りをはずして~ 配線、リレーをこの辺に適当に取り付け~~ 配線は全てスライドドア内から取れるので簡単です(^-^) 慣れれば片側30分位で出来ま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2012年6月10日 16:19 ・たか・さん
  • ハイブリッド顔からガソリン車顔へ顔面移植!

    元々からハイブリッドの顔が気に入らなく更にライトの曇りやレンズ内に水が入り込む事案があったので普通のガソリン顔に移植です! 交換はライト、グリル、バンパーの3点だけど外すのは一気に出切るけど組み込む時は結構大変って言うか初だったので試行錯誤してた…(´ヘ`;) ポジションランプをLEDにしてフォグ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2017年4月2日 08:02 万屋さん
  • パワーテールゲートオープン自動化

    諸先輩方の整備手帳を見ていたらオープンキットを買わなくてもできるとのことなのでトライしてみました! テールゲートでのロック機能も使えるタイプにしたかったのでリレーを使うタイプにしようと思い、前の車の部品を漁っていたらありました!使えるのかなぐらいに汚れてました。笑 助手席の発煙筒がついているカバ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年5月4日 13:11 wee-zyさん
  • リヤホイールハウスライナーの取り外し

    リアの静音化で取り外したので、ご参考に記載しておきます。(こんなとこ需要なさそうだが) ここのネジとナットのサイズはすべて10mm。 ④の破線4か所のナットは、フェンダー裏側に取り付いている。 青四角で囲ったネジは外さなくてよい。 樹脂製のクリップやグロメットは経年劣化しているので、外した際は ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年10月21日 01:47 ffjntkhさん
  • レクサス純正ナンバーフレーム取付

    レクサスIS用のリアナンバーフレームを取り付けます。 ディーラーで再封印をお願いすると6,000円かかるとのことでしたので、陸運局に持ちこみました。 整備手帳というほどではありませんが、手続などの記録用に。 元々取り付けていた純正ナンバーフレームを撤去します。 その前に、陸運局に併設されている協 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年1月10日 00:22 alsurfさん
  • フェンダーエクステンション取り付け フロント編

    なんだかわからないと思われるので、最初に取り付け完了写真を(笑 まず初めに取り付ける部分を十分に脱脂をします。 その後で取り付け作業に取り掛かります。 まずフロントの後方の一番上のクリップを抜きます。 抜いたクリップは使いません。 あとで付属の長いクリップを使います。 前側バンパーとのチリにシム ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2016年9月15日 19:18 まわりみちさん
  • カウルリインホースメントカバー UPR NO.2の交換

    長い名前だが、写真の矢印の小さなパーツのこと。左右にある。ラバー製。 年月が経って劣化して汚くなっており、拭いても綺麗にならない。塗ってもいいが、1つ税込み300円ほどなので交換してしまう。 品番は写真の通り。 両面テープがついており、その保護シートの色が左右で変えてある。 オレンジが運転席側。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年6月4日 14:59 ffjntkhさん
  • ドアストライカーカバー取り付け

    10系用1台分で購入したストライカーカバー。 裏には3Mだけどかなり適当に両面が貼ってありました。 フロントドアはそれなりにポン付けで装着。 スライドドアには前側と後ろ側2カ所にストライカーがありますが、どちらも微妙?に合わず・・・。 無理やりに押し込めば変形して装着できるかと思ったが、ストライカ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年3月9日 22:24 モコ。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 長野県

    Club Alphard M ...

    車種:トヨタ アルファード , トヨタ アルファードハイブリッド

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)