トヨタ アルテッツァジータ

ユーザー評価: 3.99

トヨタ

アルテッツァジータ

アルテッツァジータの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - アルテッツァジータ

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • 音質向上 140,090㎞

    スーパーオートバックス西春店にて 音質向上について相談。 カロッツエリア TSC-1730S セパレートスピーカー 取付け。 ツーイーターは、純正と同じ位置にビルトイン交換。 カロッツエリア UDK-611 インナーバッフルを取付け。 デッドニングも実施。 総額96,030円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月26日 02:28 akikopapaさん
  • 純正ナビモニター取り付け

    ヤフオクで純正ナビモニターを購入 液晶画面を入れ替えし、HDMIで外部入力ができるように改造

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月25日 23:18 akikopapaさん
  • 【メモ】ウーファー換装

    carrozzeria TS-WX11AからDynaQuest DQC-800Bへ換装 内部にマル秘加工済 これも作業時間は他の作業してたから分からん

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月19日 17:31 まっつら_さん
  • 【メモ】DSP換装

    Sennuopu DP-X10からPUZU PZ-X4800Sに変更。 併せて不要となったMOMENTUM MA-900を撤去。 DP-X10の時は助手席下に配置していたが、今回はラゲッジスペース右端に配置。 DP-X10の時の結線図?配線図? (アースは省略) PZ-X4800Sへの変更等に伴い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月19日 14:17 まっつら_さん
  • ナビオーディオ(ATOTO F7SE)取り付け

    カロッツェリアがいよいよ不調なので、中国のメーカーATOTOのスマホ連動型ナビオーディオに交換することにしました。 ビートソニックへの接続は前回の整備手帳に記録してあります。 今回は実際の取り付けです。 まずはカロッツェリアで使っていたワンセグアンテナを外します。 グローブボックスの後ろからするす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月7日 10:31 星昇さん
  • M&M DESEGN PCD-1取り付け

    以前取り付けたブラムのスピーカー… 分かりにくいですが、少し隙間ができてしまっていてぴったり収まっていませんでした。 スピーカー付属のネジのだと長さが足りないと思い、近所のホームセンターで別途ネジを用意しました。 スピーカーを外し、穴位置を合わせてみます。 M&M DESEGNのホームページでもこ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月21日 16:44 ぱえっと@一生在宅さん
  • (2年半前に取り付けた)スピーカー交換の様子 その➁

    続きです。 ツイーターのできあがりは助手席側はこんな感じに… 運転席側はこんな感じになりました。 おそらく角度も取り付け位置も素人作業なのでめちゃめちゃかと思いますが…自分の限界はこんなんです(・ω・;) 前後しますが、スピーカーと内張りの隙間がどんな感じなのか運転席側のパワーウインドウスイッチの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月21日 15:39 ぱえっと@一生在宅さん
  • (2年半前に取り付けた)スピーカー交換の様子 その①

    気づけば2年以上アップを放置してしまいましたが…(汗) 撮ってあった画像と記憶を参考に書いていこうと思います。 まず今回のスピーカー、ネットワークがデカいのでイス下に置くことにしたので助手席を外します ネットワークを置くのに、運転席に入れたサブウーファーを置くのに使ったのと同じステンのラックを買い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月21日 15:30 ぱえっと@一生在宅さん
  • Frツイーター交換&ネットワーク接続

    純正ツイーターのカプラーから3番/4番ピンを引っこ抜き、1番/2番ピンから生える配線を残して切断します。 赤い方が+、黒い方が-なので、ネットワークの端子に合うようギボシを取り付けます。 内張とツイーターカバーを外し、純正ツイーターをブラケットごと取り外します。(10mmの六角ボルト2個) ブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月4日 21:51 まっつら_さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)