トヨタ アルテッツァジータ

ユーザー評価: 3.99

トヨタ

アルテッツァジータ

アルテッツァジータの車買取相場を調べる

カーセキュリティ - 整備手帳 - アルテッツァジータ

トップ カーセキュリティ

関連カテゴリ

カーセキュリティ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット動画あり

    C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月12日 12:20 YOURSさん
  • ドアロックアクチュエーター交換

    数年前にキーレスつけるときに集中ロックを壊した… ドアパネルのマスタースイッチを交換するも直らず、ドアロックアクチュエーターとみて 部品を買って早数年。 時間もできたことだし交換しよう やりたくなかった理由その1 デッドニングしてあって面倒だった まず剥がす やりたくなかった理由その2 情報が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月20日 16:05 テッツァロケットさん
  • トヨタ純正セキュリティインジケーターランプ

    ヤフオクにて購入。 LEDが暗かったため、LEDを高輝度なものに交換し、レンズをくりぬいてLEDが直接見えるように改造。 加工した部分を隠すためワッシャーを貼り付けた。 夜はD席シートが赤く照らされます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月7日 21:49 spring-tourさん
  • 鍵(純正キーレス)の電池交換

    購入時から一度も使用したことが無いスペアキー。ふと思い立ってキーレスの動作を試してみたところ、施開錠の反応がありません。 一応LEDは点灯するんですけどね。まぁ高いものではないので電池交換して様子を見ようと思います。 交換作業に必要なのは、精密ドライバーのプラスとマイナス。今回の作業では両方とも軸 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月6日 04:53 しげ爺太さん
  • ドライブレコーダー取付け 122,880㎞

    オートバックスにて ドリームメーカー製 ドライブレコーダーDMD-25R 取付け 24,000円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月26日 01:08 akikopapaさん
  • ダミーセキュリティのイルミ線外し

    先日設置したダミーセキュリティランプ。イルミ点灯に連動して、夜間運転中に光り続けるのが意外と眩しくて気になることがわかったので、イルミ電源を外すことにしました。 前回つなげた3本の線のうち、青いのを外すだけ。 これでランプが付くのはエンジンを切った時の点滅のみになりました。 機能的にはそれで十分で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月9日 19:33 星昇さん
  • キーが折れたので樹脂部分を交換

    これも手動アイドリングストップを繰り返した影響だと思うのですが、キーのグリップ部分が折れました。 もともとあまり耐久性が高くなさそうな部品ではありますが。 バッテリー切れで保管だけしていた予備のキーへ、内部のキーレス送信機を移植して完了。 セルとキーが壊れてかえって高くついたので、今後は手動アイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月13日 17:46 星昇さん
  • キーレスリモコンキーの電池交換

    キーレスリモコンキーの電池を交換しました。 まずプラスの精密ドライバーでねじを回してケースを 外し送信機を取り出しました。 送信機の電池蓋にはCR1220と表示されています。電池蓋も外して実際にボタン電池が同じ型番であることを確認しました。 ダイソーに行って2個入り108円(税込)のボタン電池を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月1日 16:44 星谷さん
  • キーレスエントリー交換

    キーレスがね、壊れたんですよ amazonで2000円くらいで買ったやつ 約3年でご臨終 ドアロックアクチュエーター交換しても直らなかったから、 Amazonで見た目が同じようなやつ買ったよ これが前の配線 たしか前の配線図 これ通りにやっても動かないのよ マイナスコントロールのはずなのにこれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月20日 16:19 テッツァロケットさん
  • セキュリティコーションラベルを規定内の位置に貼りましょうの巻

    まずは5㎜方眼で100×125の用紙を作成いたしやす。 ちょうど雨が降った後だったので、水滴の残る窓ガラスの下縁と後縁に合わせて方眼紙をペタリ。 方眼紙の範囲内に収まるようコーションラベルをペタリ。 窓ガラスの後縁が斜めってるのでラベルの前縁はちょっと余裕を持たせる感じで。 と、言いつつも斜めに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年12月10日 22:48 カントナさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)