トヨタ アルテッツァジータ

ユーザー評価: 3.99

トヨタ

アルテッツァジータ

アルテッツァジータの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - アルテッツァジータ

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • ヘッドライト研磨とコーティング

    冬を越してヘッドライトがくすんできたので、ルーティンのくすみ取りです。 ポリッシャーで磨いてガラスコーティング。30分ほど。 ほかにも夏タイヤへの交換とルーフキャリア取り外しをしたので1時間半ほどかかりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月13日 17:24 星昇さん
  • ヘッドライトのコーティング

    ヘッドライト交換から5年以上たち、表面が白くなってきたので、コーティングしました。 自力では失敗すると思いショップ作業。 作業前写真。 ロービームの前が白くなってます。表面コートが剥がれてるのでしょう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月30日 22:24 kojiro/さん
  • ヘッドライト研磨とコーティング

    ヘッドライトのコーティングが劣化したので再コーティング。 整備手帳を見直すと、前回は去年の6月だったようです。 やはり一年は持たないようなので、半年に一回はやりたいなあ。 ポリッシャーと液体コンパウンドで磨いて古いコーティングを落とし、新たにコート剤を塗布するだけ。両方で30分。 これだけで車が新 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月7日 10:37 星昇さん
  • ヘッドライト研磨とコーティング

    半年に一度の予定が時間がなくてなかなか取り掛かれなかったヘッドライトの研磨とコーティングをしました。 始めてしまえば30分で終わるんですけどね。 コンパウンドをつけてポリッシャーで軽く磨き、脱脂した後にスポンジ片を使ってコーティング剤を塗布して終わり。 完全に白濁しちゃってからだとサンド使って削る ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月21日 11:49 星昇さん
  • ヘッドライト クリア塗装

    ヘッドライトが黄ばんで酷い感じだったので外してクリア塗装します!まずわバンパーをさくっと外してライト類を外します( ゚∀゚)ノ うーむ、酷い… ひたすらサンドペーパーで磨き倒します。400番から順番に2000番くらいまで磨きました(›´ω`‹ ) ゲッソリ 写真は1000番くらいの時だな! 疲 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月11日 15:30 アルベスタさん
  • ヘッドライトスチーマー作業!動画あり

    ビフォー 磨いて、市販のガラスコーティング剤を塗布してありますが白っぽくなっています 予備のレンズASSY、2つ目です・・ いくつ持ってんだってツッコミはなしで( ゚д゚) ビフォー #400番から水研ぎ開始! #600→#1200→#1500→#2000と水研ぎしました 水研ぎ後、水分を拭き取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月24日 19:26 hide-jza70さん
  • ヘッドライトスチーマー

    ヘッドライトスチーマー一式が入ってます 中身はこんな感じです ステンレスのカップに液体を入れて加熱し レンズ面に蒸気を当てていくだけです! 施工前の水研ぎが重要ですかね〜 今回のドナー、金Gitaに装着されていたレンズASSYになります、曇りやくすみはありませんが結構、黄ばみが発生しています #6 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月19日 20:44 hide-jza70さん
  • ヘッドライト研磨とスチーマー施工

    納車前に研磨してもらっていたヘッドライトも、1年ほど経ってだいぶ黄ばみが気になるようになってきました。 テールランプのクリアさと比べると、その差は一目瞭然。 というわけで、今回はちょっと贅沢にヘッドライトスチーマーという新手の手法で、かつてのクリアさを取り戻そうと思います。施工は宗像市のS.N.G ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月24日 12:33 しげ爺太さん
  • VWジェッタテールの修理

    夜にバックでコンビニ駐車するときに いつもガラスに反射して見える。 Oo oO 美しい。 。。。 ? Oo oC になっている。。。 切れてるーーーー! バラして点灯させてみる。 やっぱりついてない。 でもこの消え方は 確実にどこかが断線しているよ。 そうそうLEDは壊れないよ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年3月15日 00:51 テッツァロケットさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)