トヨタ アルテッツァジータ

ユーザー評価: 3.99

トヨタ

アルテッツァジータ

アルテッツァジータの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - アルテッツァジータ

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • VWジェッタのテールを移植しましょう③

    合わせてみる。 テンションが上がる。 削り取った境目には、アルミテープを。 金属パテで仮固定です。 ジェッタのテールを切り取りすぎた……… これは……かっこいい… ピンアサインはこんな感じ ブレーキ ウインカー スモール 来週には完成ですね♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2016年2月22日 08:36 テッツァロケットさん
  • VWジェッタのテールを移植しましょう④

    ベースにも穴を開けます。 この作業が一番大変(つらい)作業です。 そうしたら、スーパーXでカラ閉じです。 その間に、馬パテでしっかりと固定します。 防水どうしようかなーと考えた結果 割ったゴミを再利用してみました。 この純正コネクタを加工します。 覚書 緑:スモール 緑白:ブレーキ ジェッタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2016年2月29日 08:13 テッツァロケットさん
  • BMW 5シリーズ E60ヘッドライト移植 ⑧

    事後報告的な整備手帳(笑) 隙間を100均で買った網みたいので埋めて 盛る さ~一番楽しい塗装ですね 一気に雰囲気出るよね アラも一気に出たね 時間なかったからちゃちゃっと黒も塗装 組み立ての都合上、アイラインは後付けでまた塗装することに 殻閉じ中 結局、暑さ足りずに電気ストーブへ(笑) 光 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月24日 22:29 テッツァロケットさん
  • VWジェッタのテールを移植しましょう②

    次はジェッタのテールを。 こっちは中身だけほしいのでPカッターである程度やったら、 マイナスドライバーで抉りました。 でも割れなかった。 おやおや?これはセンスがあるということか?笑 バラバラに。 ジータのリフレクターを切り取ります。 いろんな道具を駆使して。 ジェッタのテールもほどよい線の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年2月22日 08:27 テッツァロケットさん
  • VWジェッタのトランクテールを移植しましょう⑦

    整いました! くっつけます。 まず絶縁などもろもろの対策をして〜 閉じる! ボディを 叩く!!! 調子に乗って片方失敗した〜(´Д` ) チョット叩き足りなかったのでもう一度叩きますが、 納期に間に合わないのでやっつけ仕事します。 完

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2016年4月18日 08:17 テッツァロケットさん
  • VWジェッタのトランクテールを移植しましょう④

    いろいろと行き詰まったり回路ミスるなど やる気が沈黙しておりました。 少しずつ進めているので、そろそろUP とりあえず現時点で取り付くのかを確認 ん〜なかなかいい感じ ん〜〜(笑) とりあえず、高さを低く加工 こっちもね 自作レンズの周りに元の樹脂をくっつけて くっつける 配線を直す 内側のL ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年4月4日 08:07 テッツァロケットさん
  • VWジェッタのトランクテールを移植しましょう①

    ジェッタのテールを移植したが、、 真ん中の赤いのが気にくわない。 スムージング? パテ盛り盛りはジータのRを上手く出せそうにないし 外注したら塗装込みで数諭吉出て行く。。。 そもそもなんか違う これはこれで高い 真ん中だけ赤いのを払拭するのに ここまで出したくもない よし、余ったジェッタのト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年3月14日 08:03 テッツァロケットさん
  • VWジェッタのトランクテールを移植しましょう③

    とりあえず切り取ったレンズ部分作ります。 トランクテールのガワを作る練習兼ねて。 大体同じくらいに切り出しましょう。 W調節できないオーブンでチンっ 勘で取り出して、冷めないうちに元のレンズに押し付けて曲げます 曲げられた、、、 けど、、溶けた(笑) TAKE2!! 今度は溶けずに曲げられ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年3月18日 07:47 テッツァロケットさん
  • VWジェッタのテールを移植しましょう①

    ヤフオクでまずは材料調達。 取りに行ったら、tomyさんの行きつけ?の解体屋さんでした。笑 ずーーーっとヤフオクを徘徊していたら、 やっと手頃な値段のものが出てきました! さーー割るぞーー *イメージ図 (みよしさん、画像勝手に拝借しましたm(_ _)m) 温めてもちっとも割れないのでおかし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年2月22日 08:15 テッツァロケットさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)