トヨタ アルテッツァジータ

ユーザー評価: 3.99

トヨタ

アルテッツァジータ

アルテッツァジータの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - アルテッツァジータ

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • O2センサー逝きました

    お昼前に荷物を運ぼうとしてエンジンかけたところ、不穏なランプの点灯を確認。 中古で出会ってから早4年。エンジンチェックランプがつくのは初めてです。(というか、異常関係の警告灯が点くのも初めてで…。 昨日まではなんともなかったのに。…と、整備工場に駆け込んで診断してもらったら、O2センサー死亡との ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 9
    2022年1月27日 12:15 しげ爺太さん
  • 劣化したオイルシール群ほか交換

    走行8万キロを超えてから、タイミングベルトカバーの下側ボルト付近からオイルにじみが見られるようになりました。 右も左もつややかなオイリーな感じに仕上がっちゃってます。整備工場で調べてもらったところ、クランクのオイルシール周りから漏れたあとを見つけたとのことだったので、早速交換依頼をかけました。 タ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年11月26日 05:23 しげ爺太さん
  • タイミングベルト交換

    ジータ君がついに10万kmの大台に突入したので、タイミングベルト・ウォーターポンプ等消耗品を交換することに。 作業は一泊二日、代車はシャンパンゴールドのヴィッツでした。 久しぶりのヴィッツ。 相変わらず小回りききますなぁ。 思ってたよりは作業代安かったです。笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月6日 20:47 さっこさん
  • ヘッドカバーガスケット&シリンダーヘッドカバーSUB-ASSYNo.2交換

    ヘッドカバーガスケット【11213-70040 】 写真は取り外したもので完全に硬化していました。 シリンダヘッドカバーSUB-ASSY(No.2)【11202-70030】 こちらも取り外した物で炭化して崩れてます! 交換完了!慣れると簡単ですがエアクリーナーBOXやらプラグコイルやら外さなきゃ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月12日 19:57 hide-jza70さん
  • タイミングベルト他交換

    10万kmが近付いてきたため、タイミングベルト交換しました。 交換は、いつもお世話になっているディーラーで、部品持ち込み(ベルト、ウォーターポンプ、オートテンショナー、タイミングテンショナー)でお願いしました。 部品は、ヤフーショッピングに出店している「NET部品館」で調達しました。 htt ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年3月13日 20:38 キム.さん
  • タイミングベルト他交換

    総走行距離 104582キロ タイミングベルト、ウォーターポンプなど ラジエーターキャップ、LLC交換 ブレーキオーバーホール、フルード交換 これでまだまだ快適に乗ることができます! ありがとうございました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月29日 02:19 お。か。も。と。さん
  • ヘッドカバーガスケット交換

    初めてユーザー車検に挑戦しようと思い24ヶ月定期点検記録簿の項目に従い自分でチェックしていたところ、オイルパンにオイルが付着していました。したたりはしていないものの検査官に指摘されるのも嫌なので、思い切って交換しました。前回のロアボールジョイントと同時作業です。 画像は交換前。 交換前オイルパンド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年8月5日 18:30 ゆみちゅんさん
  • タイミングベルト交換

    99999キロ! 100000キロ!! ということで、タイミングベルトを交換しました。 あわせてウォーターポンプも交換。 全てディーラーにお任せ。 さぁ、20万キロまで乗るぞ!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年7月2日 02:58 02P-Modelさん
  • 寿命をとうに使い切ってるプラグ交換><

    前回より約8万キロ走行して交換。 外したプラグ(デンソーイリジウムタフVK16)左側から1番。 ん!?1番と6番電極無くなってるし!! 1番と6番の様子がおかしいです。イリジウムプラグなのに電極が減って丸くなっています。 1番シリンダに付いてたプラグ接写。 ちなみに、今回もデンソーイリジウ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年2月22日 14:53 ゆみちゅんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)