トヨタ アクア

ユーザー評価: 3.88

トヨタ

アクア

アクアの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - アクア

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • カーナビ電源バッ直

    エーモン AODEAリレー付電源ケーブル 4968 Amazonの簡易包装版(2049と一緒)。 これでナビの常時電源とACCをバッ直します。 パイオニア純正のリレー付き電源ケーブルキットもオーディオテクニカのヤツもほぼ同じ構成だったので安価なこちらを選択。みんカラ民は皆そうみたい。 +ターミナル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 21:11 だいこくやさん
  • オーディオパネル 化粧直し

    以前、ディスプレイオーディオ車に無理くりナビを付けました。その続編になります。 (通常のDA取り外し方法などは他に上げている方がいるのでそちらを参照。そのセクションは自分の役目では無いと思われます) アクアは交換キットは存在せず、ナビを付けても当然パネルの位置や大きさは合いません。 時は遡り、納 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月25日 19:41 Jincyu-力(Riki)さん
  • NSZT-W66T ニコイチファイナル

    6000円で落札したNSZT-W66T 未チェックと言いつつSDはしれっと抜く 外観は綺麗目 我が家でゾンビ化してる同66T 画面を取られ、ボリュームを取られ…でもメインボードは生きてるんだな 落札した方は電源はいるも画面映らず黙り 曲がりが見受けられるので落としたようです 画面をゾンビに移植 問 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月6日 18:09 タケしゅさん
  • データシステム TVキット(オートタイプ)TTA611取付けとディスプレイオーディオ脱着方法

    クローズボックスほ取り外しは別途 整備手帳にupさせて頂きました。 よろしければご覧頂けると幸いです。 ⬇️ https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/830266/car/3545753/7766322/note.aspx シフトレバー下部のパネルを左 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2024年5月4日 06:45 Eevee NEOさん
  • ディスプレイオーディオに保護フィルム貼付け

    アクアの10.5インチ ディスプレイオーディオに保護フィルムを貼りました。 前車の時は保護フィルム貼りませんでしたが今回は反射防止と指紋付いたりするのを防ぐ意味でネットで評判の良かったこちらの製品を購入。 アクアの10.5インチ ディスプレイオーディオの形状に合わせたカット済み保護フィルムが2枚入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月27日 04:49 マイクさん☆さん
  • パナソニック ストラーダ

    適合ありませんが、無理くり付けました。 パネルは一旦暫定仕様。下位グレードの物を加工して取り付け。 イメージのたたき台ですね。 後日、落ち着いたらちゃんとしたもの作ります。 納車3日目でダッシュボードぶった切り。 背面パネルもツメ削除 ここまでしても水平に取り付かず若干パネルの面とは合っていません ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月5日 10:53 Jincyu-力(Riki)さん
  • NAVI&TVキャンセラー取り付け

    カプラーONのNAVI&TVキャンセラー取り付けます。 製品はパーツレビューにて。 ①マニュアルP345に沿ってアンダーグローブボックスを外す。 ②シフトアンダーカバーを外す。 ③ボルト3本を外し、シフトスイッチを手前に引っ張り出す。 ④モニターカバーを外す。 ⑤ボルト3本を外し、NAVIを手前に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年3月24日 20:20 MetalHorseさん
  • NAVIに保護フィルム貼付け

    7inch NAVIに保護フィルムを貼付け。 貼付けたのはruiya 強化ガラス1900円。 0.33㎜厚で9H、自己吸着で貼り付け易く、高感度タッチです。 埃を取って貼り付けるだけ。 画面より1.5㎜程小さいですが、ほとんど使わないので必要十分です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年3月16日 23:22 MetalHorseさん
  • カーナビ取り付けなど

    カーナビを買ったので、取り付けました。 友人に中期のエアコンパネルを頂いたので、取り付けました。 友人にスマホホルダーを頂いたので、取り付けました。 友人にコンソールボックスを頂いたので、取り付けました。 気分転換でノーマルバンパーに戻しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月9日 23:21 cawataさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)