トヨタ アクア

ユーザー評価: 3.88

トヨタ

アクア

アクアの車買取相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - アクア

注目のワード

トップ 内装 ステアリング その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    フリッパー ( ワークスベル製ラフィックスⅡ用 )取り付け

    ワークスベル製ラフィックスⅡ使用時に ワンタッチでステアリングを外せる用便利グッズ フリッパーのみの販売です。 R Magicピンクとブラックの2種類から選べます。 ¥8,400 ( 本体価格¥8,000 )

    難易度

    • コメント 1
    2013年10月15日 18:52 R Magic おーはらさん
  • 多機能ステアリングスイッチに交換

    完成写真から 電話のオンフック、オフフック、ボイスナビのボタンがハンドルにほしかったので、多機能Verと交換しました。 トヨタ品番:84247-47080-B0 これは、左側のステアリングスイッチの品番ですので、ハーネスは付属しません。 エアバックをはずして、ねじを外します。 外すのは、交 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2013年12月7日 12:23 のりやんまんさん
  • ステアリングコラムカバー 取外し

    ステアリング後部のカバーの取外し方法です。 ステアリング関連の配線やコネクタを触る場合に必要です。 ▼警告 本作業を実施する前に以下の作業を実施してください。 ・バッテリー マイナス端子 絶縁 (http://minkara.carview.co.jp/userid/1751119/car/ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2013年4月16日 21:24 Vansheeさん
  • ステアリングシェイクダンパー取付

    こいつをステアリング内部に取り付けます。 まずはバッテリー端子を外します。 リアシート下(運転席側)にあるバッテリーのマイナス端子を外して約2分置いてから作業開始。 (はじめはリアシートを外そうと思ってましたが、シート下のカバーを外したら作業できる位置に端子があったので外してません。) ステアリ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2013年1月19日 17:53 ふぃるださん
  • 左側 ステアリングスイッチASSY交換

    プリウスのMOPナビ装着車用スイッチASSY(左のみ)との交換です。まずは交換前の状態です。品番 84247-47080-B0 エアバッグを取り外します。この時、バッテリーのマイナスを外した方が良いのでしょうが、そのままやりました。スイッチASSYは2本のネジと1つのコネクタ(6P) で繋がってい ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 7
    2012年9月7日 19:08 sinkichiさん
  • トヨタ(純正) ステアリングダンパー装着(2013/09/27)

    スパイラルケーブルをヤフオクで注文したときに、目にとまったのがこの部品。 単価も安いし、1日遅れで注文してしまいました。 ハンドルに直接伝わる振動を軽減するもので、30プリウスや一部高級車や四駆には標準装備されているもの。 その正体は、ハンドルの固有振動を抑えるためのグラグラする文鎮ですw あ〜 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年9月27日 16:24 shibuchixさん
  • サクッとステアリングスイッチカバー交換

    まずはエアバック外しから 左右カバーを外してエアバックを留めてるピンを ずらして外します。 今回はステアリング外さないので マイナス端子外して無いので エアバック裏側にタオルで養生?してます。 2ヵ所のボルトを外して2ヵ所に外れ留めを ずらすとカバーが外れます。 社外品じゃないので元通り ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年9月7日 10:00 As Factoryさん
  • ドレスアップ

    ハンドル周りをちょこっとドレスアップです♪ でもこれって言われなきゃ、わかんないよね~♪本日も自己満足でした♪ さあ後で、テールランプのLED 交換をアップしなきゃ♪

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年3月15日 13:06 GoGoシエンタ♪さん
  • ステアリングシェイクダンパー取り付け

    ステアリングに伝わる微振動を軽減してくれるものらしいです。 このくらい、サービスで最初から付けてて欲しいものです。 実際の取り付け方向とは上下逆ですが、銀色部分が重りになっています。 灰色の部分が、ステアリングに固定されます。 灰色部分と銀色部分はゴム素材で接合されています。 ステアリングがゆれ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年9月21日 16:56 みんたあさん
  • ステアリングシェイクダンパー取り付け

    ステアリングシェイクダンパーをネッツ店で注文しました 土曜日の午前中に頼んで翌日の午後2時には着いてました 実物を見て、思っていたより小さかった 薄い鉄板とおもりをやわらかいゴムでつないでる。 薄い鉄板を振るとおもりが動くたいな感じで動く 取り付け バッテリーのマイナス端子を外します 念のためブレ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年1月28日 17:51 マミ太郎さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)