トヨタ アクア

ユーザー評価: 3.88

トヨタ

アクア

アクアの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - アクア

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • 例のモニョモニョ音?

    バンパー裏にあるものって何ですかね? これ EV時に走行音を出すものかなぁ? 整備手帳ではありません。すみません。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月30日 19:09 Jincyu-力(Riki)さん
  • PIAAスレンダーホーンの取付け②

    フロントバンパーが外れました。 尚、バンパー取外し時に下部にあるフォグランプの配線も忘れずに取外して下さい。 私の場合は社外品に交換してあるのでフォグランプ毎外しました。 シングルホーンなので1個しかホーンが付いてません。 PIAAのスレンダーホーンを取付けるため純正ホーンは取外しました。 ボディ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2024年5月30日 14:13 マイクさん☆さん
  • PIAAスレンダーホーンの取付け①

    アクア純正ホーンの「ビー」音を改善すべく社外ホーンに交換しました。 交換するホーンはPIAA スレンダーホーン HO-12という製品です。 薄型なので取付場所を選ばないのが良いですね。 あと、ホーンの音も「プーッ」になりますし。 尚、この整備手帳を見てホーン交換及びバンパー取外し作業を行われる方は ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年5月30日 13:30 マイクさん☆さん
  • プロジェクションイルミネーションオフSWの取付け②

    インストルメントパネルアンダーカバーNo.2の裏側の写真です。 スイッチ取付完了したらトグルスイッチ裏側は熱収縮チューブで絶縁していますがアセテート布テープで更に絶縁しておきます。 あとは配線チューブで配線を保護したあと粘着クリートと結束バンドを使用して配線を固定しました。 プロジェクションイルミ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月25日 06:48 マイクさん☆さん
  • プロジェクションイルミネーションオフSWの取付け①

    先日取付けしたプロジェクションイルミネーションですが、カーテシスイッチ連動なのでフロントドア開で常に点灯してます。 作業等でフロントドアを開けたままにした場合は昼間でも常に点灯したままとなるのでメンテナンス作業用のイルミネーションOFFスイッチを取付けました。 使用する材料はトグルスイッチ1個と2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月25日 06:25 マイクさん☆さん
  • プロジェクションイルミネーションの取付け③

    ドアハーネスの反対側はサービスホールの既存配線に沿わせて取出します。 結束バントでアウターパネル内もきちんと止めておきます。 配線を固定しておかないとドアパネル内で異音が発生したりドア開閉時にケーブルと当たって断線したりするので確実に固定しておきます。 運転席側と助手席側のドアハーネスの取付作業 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2024年5月22日 06:56 マイクさん☆さん
  • プロジェクションイルミネーションの取付け②

    ドアグロメットを外したのは、写真のドアハーネスを通すためです。 ドアハーネスのオス端子側をグロメット内に通します。 ここで今回はエーモンの配線通しを活用。 配線を通す箇所はグロメットのこの穴の開いてるところを通していきます。 助手席側ですが写真の入線用潤滑剤も活用。 今回はトゥイーターの配線も一 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月22日 06:24 マイクさん☆さん
  • プロジェクションイルミネーションの取付け①

    前車同様に今回もアクアのアクセサリーカタログ内にあるプロジェクションイルミネーションをネット通販にて購入して自分で取付しました。 取付作業は経験と知識が無いと素人DIYでの作業は困難を極めることと思います。 車両ドアハーネス取外し作業が有るのでハーネス戻し忘れたりピンを折ったりする危険が有るのが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年5月22日 06:00 マイクさん☆さん
  • ハイブリッドバッテリーの冷却ファン掃除

    納車してから約2ヶ月、 おそらく一度も掃除していないであろう、 ハイブリッドバッテリーの冷却ファンのフィルター を掃除🧹してみたいと思います。 作業を始める前に、 リアマット(左ドア側)を半分にめくるか、 外してやると後々の作業が楽に出来ます。 あと、左のリアドアも開けておくと作業しやすいと思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月12日 19:49 えるしーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)