トヨタ オーリス

ユーザー評価: 3.71

トヨタ

オーリス

オーリスの車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - オーリス

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    デッドニングで車内快適空間へ!(ルーフ/フロア)

    防音(外部からのノイズ低減)を向上させることにより 快適で静かな車内となり、また断熱効果もあり外気も断ち切れるため燃費向上へとも繋がります。 長距離運転でも疲れにくく、また同乗者の方にも快適な楽しいドライブになるのです!

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月25日 12:40 ヒロイズムさん
  • ルーフ デッドニング 断熱&遮音

    せっかくルーフライニングを外したので、ついでにデッドニングも行いました。 と言っても、目的は遮音ではなく断熱がメインです。 副次的効果で制振&遮音出来ればなお良しといったレベルです。 前車15系オーリスは夏とても暑く、断熱材入れたラクティスやIRカットガラスのプラドとは雲泥の差でした。 エアコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月16日 00:50 hoku_kさん
  • ラゲッジ&リアフロア デッドニング

    雨漏りのせいでリア周りの内張り全部剥ぐことになり、ついでなのでデッドニングも一緒にやって気分を紛らわそうと思います。(笑) オーリスはノーマル状態でもある程度、制振材やニードルフェルトなど音対策されているので、それを補う形で制振材を追加していきます。 今回使った物は、Amazonで格安だったZHU ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月23日 22:02 hoku_kさん
  • オーリス高音質化計画(Ⅱ)

    エプトシーラー(コーナンで858円でした)をスピーカー周りに付けます。 貼り付け後。 この部分は振動するので多めに貼ります。 時間のかかる作業です・・ 完成! 左完成(疲れた・・)右ドアも同じ位置に貼りました。 左が純正スピーカーです 紙製でメチャ軽いのですが これでソコソコ音が出るので不思議です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月12日 13:10 よっちゃん8さん
  • オーリス高音質化計画(Ⅰ)

    最初にビニールと黒いゴムを取り除きます。 ゴムを取り除くのにかなり苦戦しました。 日東電工 レジェトレックス1000×500×1.5mm(ネットで購入)とアルミテープ(コーナンで購入)を使い貼り付けていきます、防振材の特殊ゴムは高温になると垂れてくるので、周りのふちをアルミテープでかぶせます、大・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月10日 22:27 よっちゃん8さん
  • デットニング&ツイーターピラー加工

    スピーカーを取り付けていただいてからずっと考えていた、 ・ツイーターをAピラーへ(ピラー加工) ・フロントドアのデットニング を、やっとのことで決心しやっていただきました! ツイーターの方は、ダッシュボード直置きだったので見栄えが良くなりましたね☺️ 見ているだけで気分が良いですw デット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月11日 09:27 都生_tokiさん
  • スピーカー交換&デッドニング 取り付け編

    スピーカー交換&デッドニング 取り付け編です レアルシルト買いました たぶん12枚くらい いろいろカットしました レアルシルトデフュージョンも買いました このあと追加購入したので5~6枚くらい? これもいろいろカットしました スピーカー裏にレアルシルトとデフュージョンを貼り付け アウターパネル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月7日 19:08 とろはさん
  • スピーカー交換&デッドニング 購入編

    スピーカー交換&デッドニング 購入編 次はスピーカー選びです めちゃ悩みましたが、 その前に・・・ スピーカー変えるんだったらナビも変えちゃえ!コロナ給付金もらったし! ということで、8月ころ先にナビを買いました ケンウッド MDV-M907HDL 2020年モデル 9インチ仕様です オー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月4日 23:23 とろはさん
  • スピーカー交換&デッドニング 準備編

    スピーカー交換&デッドニングの準備編になります 準備し始めたのは7月くらいでした きっかけは、台風被害で青空駐車になってから数ヶ月の時 いつもオーリスに乗り込む時にステップ付近が濡れていました なんでだ?と思いながらも何日もスルーしてました 6月の梅雨時、豪雨の翌日車内に乗り込むとマッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月3日 22:55 とろはさん
  • ついでにデッドニング的な何かをやってみた。

    イストから引き継いだスピーカー。 ケーブルとかサラのままで長いやつマキマキして適当にぶらさげてたんですよね。 なんか最近ズレてきたのかコトコト音がするようになってスポンジカマしてごまかしてきました。 金曜日は何となく有休にしてほったからかし過走行ポンコツ下駄オーリスを構ってあげることにしました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月30日 17:22 のりのり@12Wさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)