トヨタ オーリス

ユーザー評価: 3.71

トヨタ

オーリス

オーリスの車買取相場を調べる

自作・加工 - グリル・エンブレム - 整備手帳 - オーリス

注目のワード

トップ 外装 グリル・エンブレム 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • GRトヨタエンブレムの流用

    プリウスα GRスポーツ リヤトヨタマークをオーリス のフロントエンブレムに流用します。 (間違えて購入した👍) 裏面は両面テープとなっております。 ネッツマークと同じ大きさです。 ちなみに写真のネッツマークはグリルに固定するための台座から剥がした後の状態であります。 ラジエータグリル ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2019年5月12日 17:39 ポールリードスミスさん
  • 純正グリル改造

    中古部品販売サイトで、純正グリルが安価で販売されていたためゲット。購入時にTRDのグリルに交換して不要になったものでしょう。非常に程度が良いものです。ありがたく使わせていただきます。ちなみにリヤの純正ガーニッシュも販売されていたため、こちらもゲット。こちらも今後加工予定。 メッキ加工されたバー部を ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年7月28日 20:39 SIERRAさん
  • フロント グリル制作

    ボンネットをカーボンシート張り付けしましたがやっぱり浮いている気がしたのでグリルをメッシュにすればスポーティーになるのでは!? と思い、グリルのメッシュ化に挑戦しました。 まず、グリルを取り外し、インナー側の樹脂パーツの部分を中をくり貫き、樹脂ぽくしたかったのでハニカムグリルをチョイス(゜∇^d) ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年10月8日 17:11 wac wさん
  • リアネームプレートVer.2 加工編

    現在付いているネームプレートですが、点灯方法をトヨタエンブレムに合わせます。 真似する人はいないと思うので、いつものように手抜き手帳ですw まずは、乳白色のABS樹脂を出来るだけ傷つけないようにメッキを剥がします。 当然、文字の裏側も剥がします。(貼り付け面は残す) 裏フタとなる厚さ1mmの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年6月5日 20:53 げっちゅ~さん
  • ネッツマークから???

    他の皆さんが結構「ネッツマークがダサい」とトヨタマークに変えられてますが、自分はトヨタマークもあまり好きではありません。 じゃあ他になにか無いのか?と探してたら、ありました! ブレイドのエンブレムが! 本来はBLADEの「b」なんですが、ひっくり返したらAURISの「A」に見えないこともないじゃん ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年9月9日 14:26 tikkyさん
  • グリル加工(3)

    純正アッパーグリルの固定用のツメ隠しに、ホームセンターで購入した薄いモールを加工・塗装して付けてましたが、薄すぎたためか、日が経つにつれ、変形してきました…。 ※画像の状態 純正のグリルを加工すればいいことに気付き、前回加工したインナーグリルの残りの部分を加工しました。 ※グリル加工(1) h ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年5月27日 21:29 HAM1さん
  • 光るリアエンブレム加工(その1)

    かなり前に作った光るリアエンブレムですが、ムラが目立つので作り直そうかと思います。 某メーカーやヤフオクで色々売られていますが、光る部分はほとんど同じ。 そこで光る場所を変えて製作します。 まず、エンブレムのメッキを画像のようにサンドペーパーとヤスリで削って剥がします。 表側 裏側も側壁以外の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年9月22日 03:00 げっちゅ~さん
  • グリル加工(1)

    ロアグリルにアルミメッシュを付けていましたが、近くで見ないと付けているのか分からないため、プラスチックのメッシュに変えて純正っぽくしました。 プラスチックグリルハニカムメッシュ 400㎜×1200㎜ (3,580円) ロアグリルはバンパー外して、アルミメッシュ外して、付け替えるだけです。 ※タ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2012年5月18日 22:07 HAM1さん
  • フロントグリルエンブレムの加工

    まずは完成写真から。 これは、フロントグリルエンブレムより一回り小さいエンブレムを購入してしまったので、なんとかして組み付けようと奮闘する哀しき男の物語である。 これがエンブレムである。 金属製で重量感がある。 裏面は3M両面テープが施されています。 これは、純正のネッツマークです。 さて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2018年9月15日 20:58 ポールリードスミスさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)