トヨタ ブレイド

ユーザー評価: 3.62

トヨタ

ブレイド

ブレイドの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - ブレイド

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • Hiビーム LED化

    先日調達した未使用開封品のValentiのHB3/4のLEDバルブを取り付けます。 バルブを装着した運転席側はこんな感じです。 運転席側LEDドライバーはヘッドライトとラジエーターの隙間に付属の結束バンドで固定しました。 助手席側はこんな感じ。エアコン配管がないぶん配線の取り回しはちょっと楽です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月8日 19:56 ちゃんりゅー@初心者ブレ乗りさん
  • テールランプユニット 保証延長交換

    以前、左テールランプユニットのLEDが1発死んでいたのでテールランプユニットを保証延長で交換してもらいました。 せっかくなので両側交換。 52015km あからさまにLED死んでます(´・ω・`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年4月23日 00:55 ちゃんりゅー@初心者ブレ乗りさん
  • ロービームバルブ交換

    本日3本目、ロービームのバルブ交換です。 ロービームが暗く感じていたのと、LEDポジションとの色味がだいぶ違っていたので、fcl.製の6000Kバルブと入れ替えです。 ブレイドのロービームのバルブ交換にはヘッドライトユニットを外す必要があるので、まずバンパーを外します。 ヘッドライトを外したらロー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月28日 03:40 excel.sprさん
  • グリーンアイ化+α

    ブラックアウト化するにあたり、殻割しました。 インナーは塗り分けしてます。 どうせなら、定番?のイカリングも。 色々な車に付けてきたので写真撮ってませんww イカリングだけじゃさみしいので、プロジェクターいじってみます。 プロジェクターを外し、いじってみました。 レッドアイが多いので、グリー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月11日 21:14 たかし。さん
  • スモール球交換

    ショボいですが久々にDIYで車弄りしたので一応整備手帳書きます😅 コンビニ寄ったらスモール球の不点に気付きました。 大抵フロントの球切れってコンビニで気付きますよね笑 せっかくだしLEDにするかと思って、安いLEDバルブを買いました。 それでは交換です🙋 ボンネット開けて、エンジンルームのフロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月31日 00:28 BLUE.さん
  • 後期型ヘッドランプユニットへ交換

    後期型のヘッドランプユニットを購入したので交換作業を行いました。 交換にはすでに施工されている諸先輩方の情報を参考にさせていただきました。 まずはバンパーを外してからヘッドランプを外します。 取り外した前期型ユニットからバラストとHIDバルブ、ハイビーム用バルブを外します。 外したパーツを後期型ユ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月31日 02:20 excel.sprさん
  • リヤフォグランプ取付け(本体編)

    ボルト2本、クリップ6個を外してリヤバンパーを取り外します。 字光式ナンバーでしかも本来取り付くはずのないナンバーフレームまで付いていてバンパー取り外しに苦戦w バンパー裏側にリヤフォグランプ取付用の印があるので そこに従ってΦ3mmのドリルで下穴を開けて、ブラケットとリヤフォグランプ本体の取 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月29日 23:15 ちゃんりゅー@初心者ブレ乗りさん
  • ヘッドライトプロテクション施工

    ヘッドライトを定期的に磨いてあげないと黄ばんで来るようになったので、飛び石保護と同時に紫外線防止効果のあるエクスペルのプロテクションフィルムの施工を行いました。 職人技ですね! 僕には出来ません(笑) 分かりにくいですが、途中までフィルムが貼ってある状態です。 完成です! フィルムが貼ってあるか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月29日 17:33 wannana .さん
  • 後期ヘッドライト取り付け(取付編)

    後期ヘッドライト交換の続きです。 バンパーを取り外すので、接触しそうなところを養生しておきます。ウィンカー上部のボディも養生しておいた方が良かったと思います。 車高が低くて作業性が悪いため、ジャッキアップして作業しました。 ローダウン対応ジャッキでジャッキアップしてから、ウマを掛けます。最初は ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2014年11月25日 01:00 名ぬしさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)