トヨタ カムロード

ユーザー評価: 4.61

トヨタ

カムロード

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - カムロード

トップ その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • ルームエアコンクリーニング

    ZILに乗って4年、一度もルームエアコンをクリーニングしておらず、夏までにクリーニングする事にしました。 一応、プロ用のクリーニングキットがあるのでこちらを使います。 カバーを空けてみるとしっかりとホコリが溜まってました。 このまま作動したら喉がやられると思われます。 ちゃんと養生してクリーニング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月6日 16:35 ろーきちさん
  • タイヤ空気圧センサー取り付け位置変更

    先日取り付けた、タイヤ空気圧センサーですが6個センサー、1番〜6番の番号があり、4番〜6番はリアタイヤダブル用でセンサー圧設定同じ設定しかできませんでした、私のカムロードは、リアシングルタイヤなので、エアーサスの設定は、空気圧が低いので1番2番のセンサーをエアサス用、 設定基本4kに取り替え 5番 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月7日 17:11 イルンさん
  • ダイヤプラムポンプの交換

    取り外した、ポンプです、音がかなり大きく、いきつきがひどがったので交換 新しく取り付けた、ダイヤプラムポンプ アマゾンでできるだけ音の小さいものを購入 最後に、シンサレート吸音シートを隙間に入れて完成、ほとんど気にならない音にならり、水圧も安定しました、 数日後、ラジエーターの水で温水を作るタンク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月20日 18:57 イルンさん
  • カセットガス供給器

    カセットガス供給器を三又配管で追加取り付け!パーツセンターで購入!三又配管はネットで千円! カッターナイフでゴム管の途中を切断し三又配管(栓切り替え付き)をコンロ下の配管に割り込ませます! 1番下の扉の中にカセットガス供給器を取り付けしました♪ 今はLPガスボンベは降ろしてますが、何が起こるか判ら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月3日 11:49 風太ラッキーさん
  • シンクガラス蓋にプロテクションフィルム

    強化ガラスとは言え、いつか硬い物を落として破りそうな気がしてました。 思い立った時にやらないと、いつまでも引き摺りそうでしたので〜 先ずは洗浄、アルコールで下地造り。 室内が寒いのでFFヒーターつけて暖めます。 暖まってきたので、専用ゲルをガラス面塗布 そしてガラス蓋よりちょっと大き目の端切れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月25日 16:47 アルゴ兄さん
  • 車載ジャッキ、工具の移設 その2

    以前ステップボードに使用していた板を切って繋げて 仮置きしてみたけど少し浮かせて置きたい で、ガレージに転がってた照明器具のスチール製天板を下駄代わりに 取り敢えず置いてイメージしてみると、なんということでしょう〜測った様にピッタリ 角を少し落として錆防止にペイント 板にタッピングビスで留めて 置 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月30日 12:32 アルゴ兄さん
  • 車載ジャッキ、工具の移設 その1

    助手席背面に車載ジャッキが固定されています。 同じくその並びに工具が袋に入ってアルミのアングルに固定されています。 助手席背面にある為、リクライニングの幅が狭いです。座面の前後調整のできない助手席なので少しでもリクライニング量が増えればと。 そしてエントランス手前のスカート部の外部収納庫に移設しよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月29日 14:33 アルゴ兄さん
  • フット少しシャレオツに(笑)

    角材と板で、かれこれ4年? Mazda3に買ったフットパーツ、マジックテープ止の加工が、しっくりこなくて、ジルっちに両面テープで付けてみた!少しは何となくええか!!?😁

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月17日 17:48 游心亭遊吉(遊人)さん
  • スペアタイヤのキャリアAssy交換

    スペアタイヤを吊るキャリアが積年のスキー場通いが祟ってかサビサビです。 かなりの劣化具合 チェーンが切れる事は無いとは思うけど、、、 巻取り機構内部もサビサビ 取り付けボルトも含め交換しました。 部番になります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月28日 10:09 みねっち。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)