トヨタ カムロード

ユーザー評価: 4.61

トヨタ

カムロード

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - カムロード

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    部分施工を完了です^^NEW

    御予約にてys special ver.2 施工済み ハリアー エアロつけたぜ!! 部分施工お願いと 塗装面を工程を踏み整えて1層目のガラス系被膜のガン吹きを終え 硬化の進んだ1層目に2層目のガラス系被膜を塗り込んでいき

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月8日 00:05 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ルームエアコンクリーニング

    ZILに乗って4年、一度もルームエアコンをクリーニングしておらず、夏までにクリーニングする事にしました。 一応、プロ用のクリーニングキットがあるのでこちらを使います。 カバーを空けてみるとしっかりとホコリが溜まってました。 このまま作動したら喉がやられると思われます。 ちゃんと養生してクリーニング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月6日 16:35 ろーきちさん
  • レカロシート LX-F

    高額で中々手が出ませんでしたが、運転席側のみですが購入しました。見た目が気に入りLX-Fにしました、アームレストとシートヒーターも使う方なので選択したため、さらに高額になってしまいました!。 シートレールはかなり悩みました。ディーゼル車と少し違い、ガソリン車の型式TRY230です。シートレール保安 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月4日 17:43 yo miharaさん
  • 車検

    3回目の車検 リヤのランチョのショックがオイル漏れ。 2本交換しました。 エンジンオイルとブレーキオイル交換。 燃料フィルターも交換しました。 ODO 22982Km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月2日 17:51 Shinji-Tさん
  • 家庭用エアコン室外機設置、改良ナNo.2

    前回、排気用の格子カバーを取り付けました、吸気用にボックスの裏側に少し穴をあけてありましたが、吸気量に不安があったので前回取り付けた格子カバーの両側に吸気用にダクトを取り付けました、ボディ色と同じ2トンカラーに塗装しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月30日 06:18 イルンさん
  • みねっちモータース製オリジナルバッテリーステー(笑 @サブ300A化

    エーモンのバッテリーステーをベースにバッテリーケース対応ステーを作製しました。 ベースはコレ http://minkara.carview.co.jp/userid/1255372/car/2431447/12949554/parts.aspx バッテリー幅にピッタリ合うようにカット&溶接し、ケー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月28日 08:19 みねっち。さん
  • サブバッテリーケース作製

    サブバッテリーを追加するので、ケースを作製しました。 アルミのアングルをロウ付けにてベースフレーム作製 四角くロウ付け こんな感じ つなぎ目もロウ付け 良い感じ アルミ複合板とチャンネルジョイナーを組み合わせて箱状に 画像は箱の蓋になります アルミアングルのベースと組み合わせてケース完成です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月26日 22:24 みねっち。さん
  • リビングのシートカバー製作その2

    リビングのシートなんちゃって革シート貼りました! 仕事の合間でコツコツ作業しました! 生地の裏面でクッションを転がして縫い目をボールペンでなどります! あとは縫い目を合わせてドンドン縫います! 仕上がりこんな感じです! 写真は仮に被せた時です!縫って要らない余った生地の部分を短くカットしたら凸凹が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月23日 20:00 風太ラッキーさん
  • 家庭用エアコン室外機設置改良

    当初、室外機を左側ボックスに取り付けしたしたが、使用時はボックスのフタを写真のように上にあげて使用していました フタを開けなくても良いように写真のように穴を開けて防水後、周りにアルミアングルを取り付けました。 最後に、格子のカバーを作り、塗装して取り付けました、格子の板は、プラスチックコンテナの底 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月23日 09:30 イルンさん
  • ソーラーパネル②

    テキトーにブチル両面テープ。 周りはアルミテープでくっつけた。 飛んじゃうかな??www ニンジャ車検。無事合格。 その足でオイル交換。 ニンジャカウルは思い付きで上側も青に しようかと。 マスキング。 サフ入れ 裏庭で育てたニンニク収穫。 強烈な匂い〜(笑) 配線入口はなんとなくカバー@15 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月22日 18:41 bomber1さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)