トヨタ カムリ

ユーザー評価: 4.25

トヨタ

カムリ

カムリの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - カムリ

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • アルパインツィーターDLX-F30Tに交換しました。

    アルパイン高級ツィーターDLXF30Tです。 パッシブネットワークも追加し更に音質向上しました。 ベルデンのケーブルを使用しています。 音に不満だったJBLプレミアムサウンドシステムですが、これで満足とします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月2日 17:51 NA Nさん
  • JBLプレミアムサウンドシステムにツィーター追加

    昔からカーオーディオに注力していた私には、JBLプレミアムサウンドシステムには納得していませんでした。ホーンツィーターと謳いながら本当は? 余っていたツィーター追加したら良くなりました。 JBLオーディオはスピーカーが2Ωで交換も難しそうなので、色々調べてツィーター追加しました。 方法は賛否あるか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月22日 21:46 NA Nさん
  • バルクヘッドのデッドニングを施工しました。

    ネットとかで調音施工というのを見かけますが、バルクヘッド内のメニューもあるみたいなのでカムリにもやってみることにしました。 カウルトップとワイパーリンクをバラすことが出来れば簡単に施工することができます。 右下にあるクリック左右2箇所を外します。 一緒にカウルトップ左右にあるビラビラみたいなやつを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月12日 18:34 ぶっちゃん★さん
  • カムリ AXVH70 ツイーター 交換

    上級貧民ですので、ツイーターも自分で交換します。 が、ピンアサイン情報が出てこない…。 夜も眠れず、情報を漁ること数時間、86と同じピンアサインらしいとの事。 早速、買っておいたツイーター変換ハーネスを、86と同じ状態にします。 ツイーターに合わせたバッフルなので、少し全幅が短いですが、無事ツ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月5日 13:27 minori0022さん
  • カムリ AXVH70 前後スピーカー 交換

    70系カムリですが、リアスピーカーは一般的なトヨタの3個留めタイプなのですが、フロントスピーカーは特殊形状です。 専用バッフルは出ていますが、少し高い……。 なので、先人の知恵を拝借して、UD-K528を加工して取り付けます。 カロッツェリアマークが付いている側に、左右各1箇所の穴を開けました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月4日 20:54 minori0022さん
  • ナビ地図データ更新

    車検後に諸々確認してたら、ディーラーのオリジナルポイントが21,100円分も残っていた事が判明。 自分も認識無かったが、担当営業も何も言わず。。。 ポイント使用期限は3日後。 即決が必要でどうするかなと店内を見渡したら、ナビ地図更新ポスターが目に入りました。 値段を聞いたら22,000円。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月3日 21:36 ☆しょう∞☆さん
  • カムリ AXVH70 ナビ周辺 交換

    手持ちのナビとモニターを使うために、敢えてXグレードを探して購入しました。 長期休暇ですし、早速取り付けていきましょう。 なお、今回は一切純正ケーブルにDIY加工をしない&配線絶対見せない宣言です。 まずは、トヨタナビの取り外し。 型式はNSZT-W68Tです。 色んな配線が付いていて、しっかり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月29日 22:54 minori0022さん
  • フロントドアトリムをデットニングしました。

    以前フロントドアパネルをデットニングしたらトリムからビビり音がするようになったのでドアトリムをデットニングすることにしました。 トリム用のスターターキットがあったのでお試しにこちらを利用してみました。 とりあえずフロントドアトリムの外し方から😅 まずは三角パネルを外します。 次にウィンドウスイッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月1日 19:16 ぶっちゃん★さん
  • 走行中もTVが見れるキット

    今回はコレを取り付けます。 諸先輩型の整備手帳を拝見しながら、この辺を外して取り付けて完成。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月25日 16:47 イトー0110さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)